人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

氷が融けたら

2014年2月17日

<ある雪国の小学校低学年の理科の時間「氷が融けたら何になりますか?」と問題を出した。みんなは「水になる」と答えるが、一人の子はこう答えた。「春になる」おおー、なんて素敵な、そして感性豊かな答えでしょう […]

日記

浅野ゆう子14才

2014年2月16日

<「浅野ゆう子」。本箱から雑誌、写真集が出てきた。足が長くあどけない顔がフアンだった。今では、知的なおばさん?俳優として活躍してる。歳月は無常だ>2014/02/16  14才   20才 投語(写真 […]

日記

No news is good news

2014年2月15日

<No news is good news.(便りのないのは良い便り)なんて言って、彼女に出した手紙に返事が来ないのを「善し!」なんて言い訳の言葉にしていた頃があった。本当は「梨の礫(つぶて)」って言 […]

日記

義理チョコ

2014年2月14日

<チョコレ-トの数が人気のバロメーターなんて過去があった。もらい過ぎたMさんがお裾分けしてたのはいいが「お手紙入ってたわよ~」って失態をしてた。今日バレンタインデー。プレゼント 1個あったぞ! >20 […]

日記

ひとつふたつ・・・

2014年2月13日

<数字のクイズです。(問題)1、2、3・・・を10まで「ひとつ、ふたつ、みっつ、・・・」と読んでいくと10だけ「とう」で何故「つ」がつかないのか?>2014/02/13   5が10から1つ盗んだため […]

日記

つもり違い十か条

2014年2月12日

<つもり違い十か条:高いつもりで低いのが教養、低いつもりで高いのが気位、深いつもりで浅いのが知識、浅いつもりで深いのが欲望、厚いつもりで薄いのが人情、薄いつもりで厚いのが面皮、強いつもりで弱いのが根性 […]

日記

ソチオリンピックにて

2014年2月11日

<今、オリンピックの真っ最中、モーグルの競技でどこかの国の選手がスタートする時の変な場面が映りました。主催国らしい? スタッフの珍場面とおもいきや選手の精神統一とその国の競技(絆)のタスキのようなもの […]

日記

立派な犯罪

2014年2月10日

<本屋さんで見かけた注意文書「万引きは立派な犯罪です」だって。なんか犯罪が立派なことのように思えちゃうよね。 では立派でない犯罪とは? スピード違反とか立ちション等、「皆がしてる」という感覚の犯罪かも […]

日記

大雪報道

2014年2月9日

<関東を襲った記録的大雪が交通機関に影響を及ぼす報道が。「孫(犬)は喜び庭かけ回り、爺(猫)は炬燵でまるくなる♪」 ソチ五輪や都知事戦の報道も気になるが、今日肉の日の報道なんて何処かへ・・・>2014 […]

日記

ギネス挑戦

2014年2月8日

<内原イオンにて製菓店によるギネス挑戦が行われた。チョコでのロールケーキは世界一とか! これまでの記録は55メートル。今回はの60メートル、120人での達成という。ご当地アイドルも協力していました>2 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 422 423 424 425 426 … 474 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 匿名 on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 07:58
  • 常陸の圀から・・ on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 05:41
  • 晴天乱流 on マツタケとクマとカメムシ 10月 31, 18:31
  • 常陸の圀から・・ on 奇禍の一日 10月 30, 21:32
  • 和 on 西塩子の回り舞台 10月 30, 17:25
  • 山遊亭能楽 on 西塩子の回り舞台 10月 30, 09:42
  • 山遊亭能楽 on 奇禍の一日 10月 30, 09:40
  • pippiちゃん on 奇禍の一日 10月 30, 06:57
  • 常陸の圀から・・ on 西塩子の回り舞台 10月 29, 23:14
  • 常陸の圀から・・ on 西塩子の回り舞台 10月 29, 23:00
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.