人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

競輪愛好者

2014年1月21日

<毎年1月に行われる大宮記念競輪に昔の愛好者が集まり談義を交わす。川越工校後輩の平原康多選手が抜群、笑顔がとても爽やかなんだ>2014/01/21    平原康多 投語(写真)  マクランサ→仲良し3 […]

日記

寒中見舞い

2014年1月18日

<所沢の友人(町長)は「細川護煕さんを都知事にする市民の会」を立ち上げ、熱く応援すると言う。自分は賛成しかねるけど。5千万円を返して辞めた人の後釜を狙うのは1億円を返して辞めた人(倍返し)ではねぇ>2 […]

日記

直樹賞

2014年1月17日

<今年の直木賞決まる。が曲がり角の記事も。昨年の直樹賞です。  前半→半沢直樹  後半→猪瀬直樹  >2014/01/17   祝コーナー  半沢直樹 投語(写真)  だいこんばな(大根花)→別名:む […]

日記

面白い言葉

2014年1月16日

<世の中にはいろいろ面白い「言葉」があるようで、なかでもうまいナーと思ったのをいくつか。 (元旦) ◎すがすがし 元旦の雪/寒暖の行き めぐる四季 (川越の・・・) ◎地蔵は 髪が皆無し/神々七氏 宝 […]

日記

愛犬

2014年1月15日

<愛犬は家族と同じだ。ある日夫婦はとても可愛い子犬を授かった。ところが大きくなるにつれ下顎が出、下歯が飛び出してきた。これがまた魅力に。見た目は怖いも性格もよく仲良しになった。 見た目と性格、似た様な […]

日記

修理依頼

2014年1月14日

<キーボードの修理依頼をしていたヤマダ電機より連絡があった。なんと見積16000円!と言う。考えられない金額だ! 新品2350円を買って帰った>2014/01/14   キーボード 投語(写真)   […]

日記

縁結びサポーター

2014年1月13日

<お見合いを勧められたことありませんか?躊躇してる訳は 勇気がない 友達がまだだ 自己嫌悪になっている まだ遊びたい 出会いがない 本当は好きな人がいるんだが・・・ 市の「縁結びサポーター」に一役買っ […]

日記

じょじょ

2014年1月12日

<♪春よ来い・・・赤い鼻緒のじょじょ履いておんもへ出たいと待っている~。幼児ことばって何処から産?まれたのでしょうねぇ。 とと ぶぶ べべ ぶーぶー ばっち しーしー ねんね ぱいぱい おいちぃ・・・ […]

日記

新年会

2014年1月11日

<職場で恒例の新年会をやることに。でも「つまらないから行かない」と言う声も聞くが、本当は他人事でなく「楽しい新年会にするにはどうしようか」という雰囲気が大事だと思う。酒宴、余興、破礼、上司の奢り! な […]

日記

少子高齢化

2014年1月10日

<少子高齢化が進んでいる。国の借金、社会保障等、子に孫にツケを残さないようデフレ、増税、年金減もやむなし。小生もご尤もと正当性を唱えている。  山の神はぼやいてていた。幼い頃は貧しく我慢もしたのに。物 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 420 421 422 423 424 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 人生旅人 on 格安温泉 9月 16, 18:57
  • 山遊亭能楽 on 格安温泉 9月 16, 09:19
  • 常陸の圀から日本を散歩 on 格安温泉 9月 15, 08:23
  • 山遊亭能楽 on かっぱ伝説 9月 14, 17:08
  • 常陸の國から!!! on かっぱ伝説 9月 14, 03:44
  • 晴天乱流 on ヒネム(写) 9月 13, 15:07
  • 常陸の國から!!! on 観る将(王位6連覇) 9月 13, 09:54
  • 常陸の國から!!! on ヒネム(写) 9月 13, 02:04
  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.