人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

小遣い

2014年1月25日

<新婚時代は給料袋から自分の小遣いを抜き取ってから渡していたのが、いつしか銀行振込に変わった。そしてこんな羽目に「小遣いを子供と一緒にパパもらい」(サラリーマン川柳に投稿も落選) 今、振込みも無い。カ […]

日記

果物と野菜

2014年1月24日

<果物と野菜の違い→デザートに出る物が果物、スイカ、イチゴ、メロンは果物でトマト、かぼちゃは野菜だ。と思うが? 落花生、キノコは野菜? 何しろ医者に果物より野菜を食べろと言われているもので・・・>20 […]

日記

子曰く

2014年1月23日

<子曰く「己の欲せざる所は人に施すこと勿れ」いいこと言うよねえ。でも人の嫌がることをして内心ほくそ笑み「人の不幸は蜜の味」なんて言ったりしたりてはいけませんね。 壇蜜の味は味わってみたい!>2014/ […]

日記

女流棋士

2014年1月22日

<女流棋士里見香奈3冠が人気だ。小学一年の孫娘にやらしてるが教え方が難しい、まわり将棋になってしまう、蛙の子か。 明日から王将戦羽生3冠対渡辺王将第2局が近くの大田原市で火蓋を切る>2014/01/2 […]

日記

競輪愛好者

2014年1月21日

<毎年1月に行われる大宮記念競輪に昔の愛好者が集まり談義を交わす。川越工校後輩の平原康多選手が抜群、笑顔がとても爽やかなんだ>2014/01/21    平原康多 投語(写真)  マクランサ→仲良し3 […]

日記

寒中見舞い

2014年1月18日

<所沢の友人(町長)は「細川護煕さんを都知事にする市民の会」を立ち上げ、熱く応援すると言う。自分は賛成しかねるけど。5千万円を返して辞めた人の後釜を狙うのは1億円を返して辞めた人(倍返し)ではねぇ>2 […]

日記

直樹賞

2014年1月17日

<今年の直木賞決まる。が曲がり角の記事も。昨年の直樹賞です。  前半→半沢直樹  後半→猪瀬直樹  >2014/01/17   祝コーナー  半沢直樹 投語(写真)  だいこんばな(大根花)→別名:む […]

日記

面白い言葉

2014年1月16日

<世の中にはいろいろ面白い「言葉」があるようで、なかでもうまいナーと思ったのをいくつか。 (元旦) ◎すがすがし 元旦の雪/寒暖の行き めぐる四季 (川越の・・・) ◎地蔵は 髪が皆無し/神々七氏 宝 […]

日記

愛犬

2014年1月15日

<愛犬は家族と同じだ。ある日夫婦はとても可愛い子犬を授かった。ところが大きくなるにつれ下顎が出、下歯が飛び出してきた。これがまた魅力に。見た目は怖いも性格もよく仲良しになった。 見た目と性格、似た様な […]

日記

修理依頼

2014年1月14日

<キーボードの修理依頼をしていたヤマダ電機より連絡があった。なんと見積16000円!と言う。考えられない金額だ! 新品2350円を買って帰った>2014/01/14   キーボード 投語(写真)   […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 424 425 426 427 428 … 474 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 奇禍の一日 10月 30, 21:32
  • 和 on 西塩子の回り舞台 10月 30, 17:25
  • 山遊亭能楽 on 西塩子の回り舞台 10月 30, 09:42
  • 山遊亭能楽 on 奇禍の一日 10月 30, 09:40
  • pippiちゃん on 奇禍の一日 10月 30, 06:57
  • 常陸の圀から・・ on 西塩子の回り舞台 10月 29, 23:14
  • 常陸の圀から・・ on 西塩子の回り舞台 10月 29, 23:00
  • 常陸の圀から・・・ on マツタケとクマとカメムシ 10月 29, 22:43
  • 晴天乱流 on マツタケとクマとカメムシ 10月 29, 19:04
  • 常陸の國から!!! on マツタケとクマとカメムシ 10月 28, 23:25
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.