山遊亭能楽 2024/03/18

ヨシさん、お疲れ様でした。講師が茨城大学前学長と聞いた時は、講演内容が難しい話になるのかなぁと思いましたが、写真やグラフなどを多用して、極めて平易に説明して戴き、流石、大先生は違うなと見直しました。司会・進行役を務めた小野寺先生が、4月講演会の講師です。NHKの「ブラタモリ」でもお馴染みの先生です。時間が許せば、また、ご一緒しませんか?

講演会を水戸でへのコメント
晴天乱流 2024/03/13

人生さん、こんにちは。
五代友厚さんと渋沢栄一の活躍はNHK朝の連続ドラマ『朝がきた』で少し描かれていました。
私利私欲を肥やさず、日本の発展に尽力した偉人です。
 今の、日本にこんな方が必要なんです、あと、角栄さん。

東の渋沢と西の五代へのコメント
晴天乱流 2024/03/10

人生さん、こんにちは。
旅先でいつもお世話になってる方が亡くなる事は寂しい限りですよね。でも、この方も人生さんの
宝物でしたね。

訃報を聞くへのコメント
ナカちん 2024/03/08

確定申告の書類を作りながらテレビを見ていると頭にくるね。

キックバックへのコメント
人生旅人 2024/03/08

ところ変われば・・初めて知りました、面白い。幸福をもたらしてくれる人の風習もあればいいですが。まっ!自分は後者多く幸せ者です・・・?。

アロエ(写)へのコメント
山遊亭能楽 2024/03/07

ヨシさん、今朝、NHK-BSの国際Newsを見ていたら、香港で“打小人”と言う不思議な風習があることを知りました。靴で紙をバンバン叩き、不幸をもたらす人を追い出す意味があるとのこと。特に「啓蟄」時期にこの打小人が多くみられ、1回約40-50HK$ほど。所変われば品代わる、面白い風習ですね。

アロエ(写)へのコメント
常陸の圀から・・ 2024/03/06

昨夜は晩酌日・・オアシスのママさんか「人生さんとゴルフ場で会ったよ・・」と、話されたよ・・ 3月9日はオアシスの開店19周年だ・・  心ばかりのイベントを行うと話していた・・人生さんもご参加くださいと話してたよ・・ 飲み放題ではないけれどね・・ いゃー、ここ数日、寒い日が続いています・・ 大子では雪が降ったとの事・・ 3月と2月が逆になってるね・・ 寒い夜には熱燗で・・ 昨夜は熱燗ならぬ、ホット焼酎の梅干し割だ・・ 週末は森民酒造の「森泉」が待ってるかも・・ 冷酒が美味だぞ・・

春の陽気へへのコメント
山遊亭能楽 2024/03/03

ヨシさん、先日は特別講演会にご参加戴き有難うございました。
それにしても、経緯線まで入った高精度の日本地図を伊能忠敬より約半世紀も前に完成し、伊能忠敬自身も日本地図作成のための実地測量にこの赤水図を持参していたとは驚きです。
さらに、オランダ、イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、アメリカにも赤水日本地図が渡り、江戸時代の国際人として、当時の先進欧米諸国からも高く評価され、世界に通用する業績を残されたことに感激しました。
咸臨丸の艦長・航海長として活躍し「量地図説」を著した小野友五郎、サンクトペテルブルクに単身渡りイコン聖画を学び、帰国後、関東以北の正教会を中心にイコン画を描き続けた女流聖画家・山下リン、そして、今回の長久保赤水、などなど・・・江戸後期の激動の時代に、我が国のために大きな功績を残しながら意外と知られていない、素晴らしい先人たちが常陸国に沢山いたことを、改めて誇りの感じました。小中高校の歴史教育にも取り入れて欲しいと思います。

長久保赤水講演会へのコメント
常陸の圀から・・ 2024/03/02

クリスマスが過ぎたのに2月25日の日記と今回もテーマも「クリスマスローズ」ですね・・ クリスマスが早く来ると良いね・・ もう、いくつ寝るとクリスマス・・ おいら、今日のお昼は久しぶりに地元の洋食レストランでランチだ・・ 旅友の社長さんとね・・ ホークとナイフで「カキフライ定食」です・・ 人生さんも知っているレストラス・フラ○パンだ・・ 美味しく食べてコーヒー、デザートも・・  いゃー、今週に入って関東でも地震が続いているね・・関東大震災クラスがくるかも・・
人生さん、5日分の食料は備蓄しているのかな??
 

庭のクリスマスローズ(写)へのコメント
常陸の圀から・・ 2024/02/29

人生さん、常陸の圀で配布された温泉無料券が今日で有効期限となりました・・ そこでバイトを休んで三太の湯へ出かけてきました・・ かなりの混雑、大広間は満員で食堂も食事券を買うための行列だ・・ 人生さんは、無料の温泉券を使い切ったかな??・・  人生さんお勧めの五〇和紙の裏手の食堂で天ざるそばをお昼に食べました・・ 美味しかったよ・・ 和紙職人の後継者が少ないようですね・・ 伝統的文化が日本から消える日も、近いかもね・・少子化問題も気になるよ・・ 昨年の出生率は過去最低・・・ おいらは年金が貰えるのかな・・

西の内和紙へのコメント
常陸の圀から・・ 2024/02/29

高湯温泉、今年は例年になく雪が少ないようだね・・ 吾妻スカイラインの通行止めの看板、例年だとゲートは雪で見えなくて通行止めの看板の上部だけが見え隠れしてたよ・・ 通行規制の解除も今年は早いかもね・・ ハイランドホテルのお風呂、内湯は全面ガラス張りだよね・・ 紅葉シーズンはお風呂からの景色は別世界だ・・ 

高湯温泉へ(2/2)へのコメント
山遊亭能楽 2024/02/29

ヨシさん、佐竹氏の時代から始まり、江戸時代に水戸光圀公が殖産事業として取り組み、その伝統を脈々と現在まで保っている「西の内和紙」は茨城の宝と思いますし、世界の宝でもあります。
しかし、残念なことに、2012年に3か所の和紙産地が「和紙・日本の手漉き和紙技術」として、ユネスコの世界無形文化遺産に登録された時、この「西の内和紙」は何故かその中に含まれていないのです。茨城県知事、常陸大宮市長はじめ、県や市の教育委員会役員は何をしてたのか、怠慢と言わざるを得ません。しっかりして欲しいです。
世界遺産に登録された3か所とは、①美濃紙(岐阜)、②石州半紙(島根)、③細川紙(埼玉)です。しかし、この中で、美濃和紙の場合、生産に欠かせない原料の楮(コウゾ)の大半(70~80%)は、もともと「西の内和紙」の原料として昔から育成してきた茨城県北(大子ほか)で生産・加工されたものです。この原材料がなければ、美濃和紙の生業も成り立たなく成る訳です。何か、腑に落ちないですね。
親や先祖の功績を蔑ろにして、子供だけがユネスコの世界遺産に登録されるプロセスに憤りを感じませんか?

西の内和紙へのコメント
山遊亭能楽 2024/02/28

ヨシさん、確かに、どこかしこ「竹害」に困っていますね。昔は屋根や土塀の芯などの建築材料や農業資材、身近な生活用品としてほか、竹を多用していましたね。生活スタイルが変わって、竹が使われなくなったことと、竹林を手入れせずに放置してきたことが、竹害を生んだ原因のように思います。竹炭の活用など良いアイデアですね。気孔が多いので消臭効果が高いともいわれていますので、うまくPRすれば、奥久慈名品に化けるかもしれませんね?

竹炭作りかへのコメント
晴天乱流 2024/02/26

國さん、こんにちは。
鶴の湯での混浴露天風呂楽しみです。
元気もりもりです。

那須湯本経由でへのコメント
常陸の圀から・・ 2024/02/25

三連休も終わり、明日からまた、仕事だ・・ 連休最終日の今日は早朝から奥州街道の宿場巡りへ出かけたよ・ 本宮宿から二本松宿へと駒を進めた・ 今回は清水町宿までの宿場を堪能だ・ 福島も曇りで寒かったので、岳温泉の「スカイピアあだたら」で入浴となった・ 単純酸性温泉でpH2.4と正真正銘の酸性の湯・ 割引券利用で500円とリーズナブルでした・ 浴室が全面ガラス張りなので、目の前には百名山でもある安達太良山が・・・  

クリスマスローズ 家族(写)へのコメント