道の駅「那須与一の郷」にある伝承館に寄った。屋島の合戦で那須与一が扇の的を射抜いた有名なエピソード、涼しい 映像室で祇園精舎の鐘の音・・琵琶法師の奏でを聴きながら からくり人形によるり物語を観賞。展示室には那須家伝来の宝物をはじめとする貴重な資料を展示されていた・・・。2025/06/28

那須与一像

那須与一伝承館

琵琶の音に載って

那須与一が矢を射る

扇(紅地に金の日の丸)

安土桃山時代の名刀(サビない)

那須与一図掛軸

妙徳寺には十一面観音と那須与一公が