人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

遭難(1)

2013年1月10日

<剱岳で遭難のニュースが。まだ見つからないらしい。22才の時、登った山だ。当時6月池ノ谷(イケノタン)から入る、ガラ場で雪が無いと登れないコースだった。ところが頂上付近、雪が崩れ、岩壁にへばりついたま […]

日記

うらない

2013年1月9日

<何を売っているのかなと近くに行ったらうらないらしい。占いなんて眉唾と言いつつも、初詣でおみくじを引く気に。星、手相、名前、血液占い等あって「信じる」人は3割もいるらしい>2013. 1. 9(大宮氷 […]

日記

初詣

2013年1月8日

<実家(川越)へ年始に&初詣にも出かけてました。三が日を過ぎたせいか着物姿はなく正月の賑やかな雰囲気に欠けていましたね。写真を撮ってる本人も何故か心浮き浮きせず、願い事もせず>2013. 1. 8 ( […]

日記

下着売り場

2013年1月3日

<新春大売出しについて行った。下着売り場にて、透けたインナーを手に取ってるおばあちゃんが・・・ まっ!問題ないかっ。見てたオレの方が問題かっ!>2013. 1. 3   投語(写真)  お盆には、各地 […]

日記

人生ほどほどに

2013年1月2日

<かけっこで一着になったことはないけどビリもない。成績も中ぐらい、給料もまあまあ、子供もなんとか成人に。そして、そんなに長生きしようとは思わない。人生ほどほどに送れたら最高だ>2013.01.02   […]

日記

謹賀新年

2013年1月1日

<明けましておめでとうございます。門出に相応しい初日の出でした。新内閣の下に期待! 特に景気回復(株価値上り)被災地支援(競輪を通じて)を。結局私欲?いや皆様の数多きご多幸を祈願致しております>201 […]

日記

大晦日

2012年12月31日

<今日は大晦日、世の中も、自分なりにもいろいろありました。が、過ぎてしまえばあっという間の一年でした。紅白を見ながらお蕎麦を食べてカネの鳴るまで起きているという孫たちより早く寝てしまいそうだ。皆さん良 […]

日記

100円より

2012年12月30日

<昔縁日でベルト一本100円と大きく書いてあったので2本買った、ら「2000円です」と言われた。よく見ると100円のわきに小~さく「より」と書いてあったのだ(サンスポ松井の記事と同じ手法)>2012. […]

日記

松井引退

2012年12月29日

<27日サンスポだけが一面に「松井引退」とある。えぇ~! よく見るとちい~さく「か」の字があり一安心。ところがなんと事実になってしまったのだ。スプークだったんだなあ! 38歳で引退か、でも次の人生を皆 […]

日記

たこ焼

2012年12月28日

<たこ焼を作った。タコが高いのでイカで代用したらまずいのなんの!「似て非なるもの」を実感。にせ物を他に羊頭狗肉、贋作、まがい物、くわせ物、海賊物なんていうかなあ>2012.12.28   投語(写真) […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 441 442 443 444 445 … 457 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 大子の山車 5月 9, 22:43
  • kawakou-hatibann on 大子の山車 5月 9, 18:52
  • 山遊亭能楽 on 大子の山車 5月 9, 03:14
  • 山遊亭能楽 on 雲厳寺の静謐 5月 9, 02:55
  • 常陸の圀から・・ on 雲厳寺の静謐 5月 8, 00:12
  • 常陸の圀から・・ on なんじゃもんじゃ 5月 6, 23:17
  • 常陸の圀から・・ on 菜の花畑に鯉幟旗 5月 6, 22:54
  • 常陸の圀から・・ on 田子内健康広場 5月 6, 22:27
  • 常陸の圀から・・ on いろはもみじ(写) 5月 6, 22:02
  • LOVE on 菜の花畑に鯉幟旗 5月 6, 18:38
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.