人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

学校訪問

2014年1月31日

<児童委員になって初めての学校で行う地区別講習会に参加。校長、教頭等から小学校の合併、家庭との対応、治安、登校拒否、携帯インターネットゲームの調査、いじめなどの実態を提示、問題点を話し合う。授業視察時 […]

日記

ゆきものがたり

2014年1月30日

<地元冬季限定にごり酒「こゆきものがたり」を入手、ひらひらと舞おりる淡雪のような、繊細でやさしい味わいは至極の経過だ。 ごめんなさいね写真だけで・・・>2014/01/30   常陸大宮地酒「久慈の山 […]

日記

ニューサンピア栃木

2014年1月29日

<定年者有志の新年会と称し「ニューサンピア栃木」を利用。かけ流し大温泉でリラックスし、飲み放題宴会では大賑わい、麻雀も。 翌一行7人は雪がある日光へ、シ-ズンオフで静かだった>2014/01/29   […]

日記

下着ドロ

2014年1月28日

<29歳年下の下着盗んだ男(85歳)逮捕! 「英雄色を好む」が匹敵するのか。ただのエロ爺なのか? 何れにしろ盗人は悪い。 オレは女房の下着を取り込む時は間違えられない様に注意してますよ?>2014/0 […]

日記

チェキ

2014年1月27日

<スマホで撮った写真を送信しチェキでプリントが出来るという。デジカメで衰退したインスタントカメラが海外で注目を集めてるらしい。昔携わった者だけにこのニュースが目に留まりました>2014/01/27   […]

日記

はひふへほ

2014年1月26日

<「幸せのはひふへほ」という言葉があるらしい。 は→半分でいい ひ→人並でいい ふ→普通でいい へ→平凡でいい ほ→程々でいい こんなこと、とてもとても出来そうにない。小悪魔バイキンマンも「は~ひふ~ […]

日記

小遣い

2014年1月25日

<新婚時代は給料袋から自分の小遣いを抜き取ってから渡していたのが、いつしか銀行振込に変わった。そしてこんな羽目に「小遣いを子供と一緒にパパもらい」(サラリーマン川柳に投稿も落選) 今、振込みも無い。カ […]

日記

果物と野菜

2014年1月24日

<果物と野菜の違い→デザートに出る物が果物、スイカ、イチゴ、メロンは果物でトマト、かぼちゃは野菜だ。と思うが? 落花生、キノコは野菜? 何しろ医者に果物より野菜を食べろと言われているもので・・・>20 […]

日記

子曰く

2014年1月23日

<子曰く「己の欲せざる所は人に施すこと勿れ」いいこと言うよねえ。でも人の嫌がることをして内心ほくそ笑み「人の不幸は蜜の味」なんて言ったりしたりてはいけませんね。 壇蜜の味は味わってみたい!>2014/ […]

日記

女流棋士

2014年1月22日

<女流棋士里見香奈3冠が人気だ。小学一年の孫娘にやらしてるが教え方が難しい、まわり将棋になってしまう、蛙の子か。 明日から王将戦羽生3冠対渡辺王将第2局が近くの大田原市で火蓋を切る>2014/01/2 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 419 420 421 422 423 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 山遊亭能楽 on 格安温泉 9月 16, 09:19
  • 常陸の圀から日本を散歩 on 格安温泉 9月 15, 08:23
  • 山遊亭能楽 on かっぱ伝説 9月 14, 17:08
  • 常陸の國から!!! on かっぱ伝説 9月 14, 03:44
  • 晴天乱流 on ヒネム(写) 9月 13, 15:07
  • 常陸の國から!!! on 観る将(王位6連覇) 9月 13, 09:54
  • 常陸の國から!!! on ヒネム(写) 9月 13, 02:04
  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.