<本屋さんで見かけた注意文書「万引きは立派な犯罪です」だって。なんか犯罪が立派なことのように思えちゃうよね。 では立派でない犯罪とは? スピード違反とか立ちション等、「皆がしてる」という感覚の犯罪かも […]
<関東を襲った記録的大雪が交通機関に影響を及ぼす報道が。「孫(犬)は喜び庭かけ回り、爺(猫)は炬燵でまるくなる♪」 ソチ五輪や都知事戦の報道も気になるが、今日肉の日の報道なんて何処かへ・・・>2014 […]
<内原イオンにて製菓店によるギネス挑戦が行われた。チョコでのロールケーキは世界一とか! これまでの記録は55メートル。今回はの60メートル、120人での達成という。ご当地アイドルも協力していました>2 […]
<茨城県「予科練平和記念館」に行く。昭和初期若者が予科練7つボタンに憧れ志願し海軍飛行訓練上等教育を受ける。ただ終戦間近片道燃料で飛立った予科練生1557名が散った(館内撮影禁止)。「必死」の字に心痛 […]
<天女からコメントが届きました。新迷解国語辞典檀蜜:笑点の小遊三さんがよく話題にしているわよね。蜂蜜:山田養蜂園が一番よ。黒蜜:ブラックな甘さよ。舐めたらいかんぜよ。水蜜:私、桃アレルギーなのよ。まだ […]
<糖分控えめと言われてるので内蜜?に餡蜜(あんみつ)を注文する。これが旨い蜜の味! カロリーはあまりないが、かける黒蜜がカロリー大なんだそうだ。蜜の字が出るとやはり壇蜜がしゃぶってるところを想像しちゃ […]
<窓の外は銀世界、早速「雪見て一杯」 旨っ! 尿酸値とコレステロール高めだから、プリン体0、糖質0の発泡酒を呑む。人気があるらしく、安いし家内が買って来る。 明日朝の道路が心配だ。後れ馳せながらスタッ […]
<「公務員はなぜ認知症になりやすいのか」 変化を好まない、マンネリが危険因子になり易いらしい。(痴呆公務員とは無関係?)定年後変化を求めて行動したいと思うも、また、自分は違うと思っても意欲も緊張もだん […]
<自笑霞仙人へ「適正飲酒」十か条を。①談笑し楽しく飲む(論理が多い)②食べながら適量範囲でゆっくりと(食べない長い)③強い酒は薄めて飲む(ビールのみ)④作ろう週に二日は休肝日(とてもとても)⑤やめよう […]
<「行く」と「良い」の読みの件。何気なく書いているけど気にはなっているのです。 「会いにゆく」or「会いにいく」 と 「気持ちよい」or「気持ちいい」 如何考えても同じだなあ。 「言う」もそうか! 気 […]
運営者プロフィール
Recent Comments