人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

大賑わいの権現堂

2025年4月9日

「幸手権現堂桜堤」開催の近くに同級生の親友宅があってね、帰りに寄ってみることにした。メイン道路は大渋滞、彼氏の案内で抜け道を通って行った。ここは埼玉一番の花見処、1000mの堤に1000本の桜が堤両側 […]

日記

親元を離れて

2025年4月8日

宇都宮に住む孫娘が進学のため一人暮らしをすることになった。おじいちゃんは教材費の足しにと工面したお金と、食料などを持って訪ねたんです。場所は埼玉の東武動物公園駅の近く、学校(日本工業大学)もアパートか […]

日記

春・華・桜(写)

2025年4月7日

子供の頃、月刊誌の連載漫画が好きだった。「少年画報」は赤胴鈴之助 「冒険王」はイガグリくん「少年」は鉄腕アトム など。因みに1952年の今日、鉄腕アトムが連載開始された日だそうだ。そんな日、ハガキの紹 […]

日記

異常気象

2025年4月6日

半袖姿も見かけた陽気が一変、真冬並みの寒さになった、那須宅は雪が積もったと。そして雨も止むと春らしくなった。一気に桜も咲いてきた。目まぐるしく変わる異常な天気も続けば異常と言えなくなるね・・・。202 […]

日記

桜を見る会

2025年4月5日

タイトルは大袈裟だが、コメントをくださる山遊亭さん、砂都古さんの旅人会と称するたった3人だけ。生憎の雨だったが、水戸城跡周辺の桜を愛でつつ散策。花も寒さに負けず華やいでくれた。そして京成の「レストラン […]

日記

旧車展示

2025年4月4日

花立自然公園で「桜DEオートサロンIN花立」と称し、2000年までに製造され、自走できる車の展示会を見に行った。中腹からシャトルバスに乗り展望台広場に着くと、ズラリ昔懐かしい車が並んでいた。当時4人乗 […]

日記

夜空彩る

2025年4月3日

「辰ノ口さくら祭り」開催中の今日、花火大会があった。桜並木の桜は咲き始めたばかり、小雨模様で寒い日だったが決行。約千発の花火が夜空に舞い上がり大輪の華を咲かせた。迫力ある音は大宮市内に響いていた。20 […]

日記

ショウジョウバカマも

2025年4月2日

常陸大宮を過ぎて那珂川町の山間深くに咲き誇る山野草イワウチワの大群生地がある。桜の開花に合わせて昨年も行った所、この規模には何回見ても見応えある。やはり観賞は自然に咲くイワウチワに限る。鉢植えで何回も […]

日記

ポカポカ陽気に誘われて

2025年4月1日

冬季乗ってなかったバイクを運転、那須方面に出かけた。久し振りの爽快感を味わう。那須友人宅に寄って、彼の車に同乗、那須の街へ出かける。一寸高めの昼食をし、いつもの温泉ラフォーレで寛いだ・・・。2025/ […]

日記

いわうちわ(写)

2025年3月31日

明日から4月、別れと出会いの季節「♪春なのにお別れですか」孫娘も進学が決まって遠くへ引っ越す。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1674通目、 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 14 15 16 17 18 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 13:30
  • 常陸の圀から・・ on 足尾銅山観光 9月 3, 23:45
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.