なんと!参加募集人員は5人だったんです。主催者の熱意が伝わる人数にしてたんですね。案内役の堀池さんは三鷹在住、三鷹の素晴らしい変遷を足でも調査した内容を、まずカフェで朝食をしながら事前に説明して下さい […]
砂都古さんに勧められた「三鷹散歩ツアー」に友人を誘って参加する事になった。当日は雪の予報もあったが決行との連絡。朝が早いので前夜道の駅「しもつけ」で車中泊、翌朝自治医大駅より湘南新宿ラインに乗った。三 […]
真岡 大前神社の境内にもバイク神社があった。鎮座している足尾山神社は、全国の二輪車守護発祥の神社だそうだ。巫女さんの案内で、ライダー守護御朱印をもらったのです。最近、歳のせいかバイク乗車は少なくなった […]
3ヵ月に1回歯石を取りに歯科医院に通ってる。歯のクリーニングは気分爽快、歯科衛生士さんが感じいいんだ?。そして歯の衛生は生活習慣病、糖尿病予防などにも深い関係があるんだってね。4回通院すると1年だ。時 […]
道の駅で異形な大根を見つけ面白いので写真を撮った。ところがどっこい、ときがわ町の友人が、とてつもないモノを見せてくれたんです。大根を抜いて干したらアダムとイブが出て来たのだと。なんとセクシーなんでしょ […]
高齢になると食が細くなったり噛む力が低下したりしやすいが、低栄養はフレイルの原因に。主食、主菜、副菜のそろったバランスのよい食事を摂取。そして体力と免疫力を維持するために、糖質とタンパク質を一緒に摂取 […]
木陰では霜柱が、陽だまりには福寿草が咲きかけている。牧場はのどかに牛たちが遊んでいる。那須街道を御用邸方面に行くとホテルラフォーレ那須だ。スタンプ印完で無料、バスタオルを受取って4Fの温泉へ。この硫黄 […]
朝5時~いつも布団の中で聴いている「TBSラジオ 生島ヒロシのおはよう・・」なんと! 生島ヒロシ緊急降板だと。理由はセクハラ、パワハラへの認識欠落だって。信じられない、残念だ。そんな中ですが、ハガキの […]
笠間焼や益子焼と比較できない程の規模だが馬頭に小砂(こいさご)焼がある。徳川斉昭がこの陶土を発見し、水戸藩営御用製陶所の原料として使われたのが興りだと。美しい村と称するが寂れた感じの窯元を訪ねた。並ん […]
商工会主催の達川光男氏(70歳)講演会を聞いた。広島カープの捕手として活躍、監督を務めた後、野球解説者等で有名だ。テーマは「一流リーダーシップ論と育成術・苦しみを笑いに変えた野球人生」現役時代のエピソ […]
運営者プロフィール
Recent Comments