人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

ストアーとスーパー

2024年3月24日

メガネの予備を作ろうと近くのメガネストアーに行った。割引チラシの格安があったにも関わらず20万円もするフレームとか勧めるんですよね。でも何だかんだで3.1万円のに、レンズを合わせて5.61万円になって […]

日記

水戸で写真展

2024年3月23日

常陸大宮市の写真家大貫亘先生主催の写真展が開催されていると聞き出かけた。場所はザ・ヒロサワ・シティ会館2階・県民ギャラリー『2024フォトサークル四季/写真展』と題し、サークル会員56名からなる作品が […]

日記

続そばがき

2024年3月22日

◇蕎麦を打たずに美味しく食べる◇ 蕎麦は健康食と言われます。それは特有成分として、ルチン、ポリフェノールが多く含まれているからです。ルチンには高血圧予防効果、抗酸化作用、血流改善など様々な効果が認めら […]

日記

ひいらぎなんてん(写)

2024年3月21日

お彼岸、友人が他界して早2年が過ぎた。墓参りで思う、もし逆だったらと・・・。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1615通目、1年前にもらった日 […]

日記

早咲き桜

2024年3月20日

水戸 楮(こうぞ)川ダムの早咲き桜が満開という情報で、見に出かけた。3年前(2021/03/16)にも載せた所です。休日にも拘わらず人出は少なく花見の穴場かも。桜の名前は吉野桜より早く咲く神代曙(ジン […]

日記

ミツマタの群生

2024年3月19日

茂木町鶏足山の近く、ミツマタ群生地があると知り訪ねた。シャトルバスに乗り換えて30分、終点から少し登りはじめた途端、辺り一面のミツマタの花の多さに度肝を抜かれる。両端にミツマタが咲き誇る整備された歩道 […]

日記

講演会を水戸で

2024年3月18日

コメントを寄せて下さる山遊亭能楽さんの紹介で、放送大学ライブラリー講演会を聴きに出かけた。県立図書館内の星乃珈琲で昼食をご一緒して、館内ホールへ。テーマは『気候変動の最新動向と私たちの生活』です。地球 […]

日記

グラウンドボール

2024年3月17日

ちびっこ広場でのグラウンドゴルフは月・水・金の午前中2時間ぐらい。学校が休みの時は子供の遊び場を優先だ。そんな中、犬の散歩で通るいつもの飼い主と挨拶。連れてる犬(3匹)が、これまたボール大好き、つい一 […]

日記

せつぶんそう(写)

2024年3月16日

毎月第3土曜日はシルバーリハビリ体操です。集会所で午前中1時間、20人ぐらいかな。3人のインストラクターの下、和やかに続けています。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返 […]

日記

確率よりツキ

2024年3月15日

3ヵ月振り麻雀をやる。2連敗だった。負ける時は、確率よりツキが無い時、①両面待より辺張待を嫌うと辺張を自模る ②三面張が嵌張に負けた ③リーチはかかるが一発自摸と裏ドラが無い ④1着の確率は1/4だが […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 47 48 49 50 51 … 463 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on アイスプラント(写) 7月 18, 23:15
  • 山遊亭能楽 on 小学校3年の記憶 7月 18, 11:03
  • 山遊亭能楽 on 杜子春 7月 17, 18:01
  • 常陸の圀から・・ on 那須街道のヤマユリ 7月 16, 00:02
  • 晴天乱流 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 09:48
  • 山遊亭能楽 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 02:32
  • 山遊亭能楽 on 那須与一の郷 7月 15, 02:18
  • 常陸の圀から・・ on ひたまる商品券 7月 14, 23:45
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首57 7月 14, 14:43
  • 人生旅人 on 小倉擬百人一首57 7月 13, 14:33
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.