人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

緑窓会へ

2024年6月6日

「緑窓会」とは川越工高機械化の伝統ある同窓会で、誇りを持ってるかなりの年配者ばかりだ。今時は昔と異なり進学も多く、思想的にも既に魅力は失われているのでしょうか、存続意義を考える時かも。それはそうとして […]

日記

アプチロン(写)

2024年6月5日

最近、夜大雨が降って翌朝爽やかな晴天が続いてますね。梅雨の走りとは違うような。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1627通目、1年前にもらった […]

日記

加齢か老化か

2024年6月4日

医者に診てもらう程でもないと思っていたが、眼科と耳鼻科に行ってみた。右目が汚れたメガネをかけてる感じ、診察結果は眼圧が高く、炎症を起こしていると。目薬をいくつももらって、1週間後再診。そして、右耳は音 […]

日記

餅は餅屋

2024年6月3日

車中泊にも蕎麦殻を沢山詰めた枕をクッション代わりにも使ってる、ところが洗えないので枕カバーを頼んでみた。近所で仕立て直しを始めた奥さんがいるんです。あり合わせの生地で袋状に縫い、入口を折り返えすだけ、 […]

日記

バーチャル登山

2024年6月2日

用事を済ませた後、水戸の友人宅に寄った。彼は読書家でね、本に埋もれてるほどだ。そして登山も好きで今回八ケ岳登山に行った来た、と写真を見せてくれました。帰りは諏訪大社、松本にも寄りお土産の名物飴煎餅をも […]

日記

ゴルフ日和になった

2024年6月1日

昨夜の大雨も止み爽やかな天気の中、MGC(旧ゴルフOB会)が水戸グリーンで行われた。全ホールに色々な裸像のオブジェがあり、ゴルフをしながら彫刻の森を散策している気にもなれる。4組15人、昨夜息子と練習 […]

日記

那須邸から

2024年5月31日

又、那須友人邸へ。昼は海老キムチ炒飯を作ってくれるという。料理上手で上手いし。食事後、常陸の圀さんが先日車中泊したという道の駅明治の森・黒磯へ寄る。4月にリニューアルオープンしたばかり、樹に囲まれた駐 […]

日記

バイク年齢

2024年5月30日

常磐線に乗換え勝田駅下車、徒歩でバイク店へ。頼んでおいたバイクの『修理とメンテが終わった』と連絡があり、引取り行ったのです。平成8年車 58,000Km『もう廃車にしたら』と言われてね、何とかお願いし […]

日記

只見線と大志集落

2024年5月29日

只見川と只見線が通る大志集落は、赤い屋根が特徴的な日本の原風景だ。旅友さんと行った金山町天然サイダー温泉の近く、道路沿い撮影スポットからの眺めは最高ですね。今度、四季の特に雪に覆われた風景を見に行きた […]

日記

大汗の後に

2024年5月28日

サウナは1回10分ぐらい、水風呂に入ってからもう1度繰り返す。体重は1Kg減るかな。そして水を飲むが、やはりビールが旨い!  いつもの「オアシス志季」で生ビールを飲んだ。先客 車中泊の先輩 常陸の圀さ […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 45 46 47 48 49 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.