人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

タケノコ再び

2024年5月27日

孟宗筍が終わって、淡竹や真竹のタケノコの季節になった。またも食べ切れない程の淡竹をもらったのです。カミさんがあれやこれやと料理するも全て旨い。タケノコ三昧の日が続く・・・。2024/05/25 淡竹の […]

日記

12区グリーンクラブ

2024年5月26日

年2回ある町内のゴルフコンペ、参加者も年々少なくなって8人だった。季節はまさにグリーン一色になった桂ケ丘CCでの開催、日差しは弱く、快適な気候でのプレイだ。何と! ツキも味方し100を切ったのです。い […]

日記

トークショー

2024年5月25日

サテライト水戸へ現役競輪選手3人が来場、特設ステージでのトークショー開催に出かけた。栃木の神山拓弥は、今でも走り続けているタイトルホルダー神山雄一郎が叔父だ。吉田有希は茨城の3兄弟の選手で末っ子、長男 […]

日記

力こぶ(写)

2024年5月24日

昨夜は満月、フラワームーンというそうな。5月の花を連想しながらの神秘的な月、雲の切れ目から時折顔を覗かせる姿があった。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんで […]

日記

工藤わこ

2024年5月23日

サテライト水戸駐車場で工藤わこに似た人が歩いていた。思い切って『工藤わこさんですか~!』って声をかけてみました。なんと!『は~い』と笑顔で寄ってきました。トークショウの司会で来たのだそうだ。『ファンだ […]

日記

ライブラリー講演会

2024年5月22日

水郡線で水戸へ、昔よく食べたもんだ、ホームの立食そばを。時間があったので県立図書館周辺を散歩した後、講演会に出席したんです。テーマは「幕末水戸藩を襲った感染症」です。目に見えない文久の流行り病(麻疹・ […]

日記

続くシルバー体操

2024年5月21日

町内のシルバーリハビリ体操を今期も募集して継続。住民から成る指導士3名を招いて第3土曜9:00~10:00に行っている。高齢者の筋力低下予防の基礎を学び、交流を含めて精神的にもフレイルになるのを少しで […]

日記

八幡つつじ

2024年5月20日

料理が得意な彼が用意した昼食をご馳走になり、那須高原へ、八幡つつじが満開だった。下見をした時は未だ蕾だったが一気に咲いたという。標高1,000mある高原は今なんですね。完備された広い木道に沿って歩く事 […]

日記

きりんそう(写)

2024年5月19日

朝から晴れ渡り、30℃を越したところもあったと。暑さの中、各地で催し物のニュースを見ました。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1625通目、1 […]

日記

弥彦へ

2024年5月18日

弥彦競輪に行く時は、よく泊まった三条の「AQAホテル」へ。展望浴場にサウナもあり、朝食付きで5,500円だ。なんと! 翌日は大雨、弥彦神社でお参り、隣の競輪場で車券の前売券を買って早々帰ることに。途中 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 46 47 48 49 50 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.