人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

鶴竜優勝

2014年3月23日

<千秋楽 大関鶴竜が優勝!「歴代横綱手形」の追加は鶴竜だった。稀勢の里との頃もあったが勢いが稀になってしまったのだ。(序で)女子ゴルフは森田里香子が優勝、日本選手権競輪は村上義弘が優勝>2014/03 […]

日記

笑点録画

2014年3月22日

<笑点公開録画を観に行った。本番中の撮影禁止は林家正蔵が肖像権の問題で決めたとか?   大喜利も2日分、4月27日と5月4日放送、桂歌丸の右上に小生の顔がちょこっと映るかも>2014/03/22 本番 […]

日記

弥七の墓

2014年3月21日

<「風車の弥七」の墓は自宅から13Kmの所にある。光圀の厚い信望を得て、隠密として陰から護り支え、水戸藩領内の治安の維持と藩政の安泰のため、全力を尽くした人物であったと言われてる。今日お彼岸に線香を上 […]

日記

卒業式招待

2014年3月20日

<地元小学校卒業式に招待を受けた。一人ひとり校長より卒業証書をもらった後、母に花束で対面、ピアノが奏でる中、送る生徒と卒業生の感謝の言葉のやりとりは不覚にも涙が。輝く未来、中学に向って素晴しい卒業式だ […]

日記

色と数字

2014年3月19日

<色で数字を表す公営競技です。「1→白、2→黒、3→赤、4→青、5→黄、6→緑、7→橙、8→桃、9→紫」 だが習った電気抵抗の色と違うんです、(茶を一杯・・・紫七部・・・)なんて覚えた。「1→茶、2→ […]

日記

そろばん

2014年3月18日

<電卓が算盤を凌駕した現在だが、算盤による知能のアップ等が見直されてるらしい。ひょんなことから当時通った「そろばん学校」の卒業生等と交流、先生の奥方は生徒で同級生だ。遠い昔の話に弾んだ・・・。(計算尺 […]

日記

中学同窓会

2014年3月17日

<中学校の同窓会通知が来たのが昨年の10月7日。まだまだ先の事だと思っていたが、もう来た。歳取ったなあ!あの人は誰?・・・「お喋りは 昔に還る 気持ちだけ」 そしてあっという間に過ぎて行く。 「齢い急 […]

日記

清濁混濁(3/3)

2014年3月14日

<清濁混濁「その3」です。 ・NHK害鳥: ギャーギャー騒ぎ周囲に迷惑を与える ・図解ツリー: 中に入るとガイドブックないと道に迷う ・スタッフ裁縫: 皆で着物(割烹着)を仕上げたが、綻びが出始めた […]

日記

清濁混濁(2/3)

2014年3月13日

<2014/03/09に載せた「゛」(点々)の有無で全く意味が違う清濁混濁に拍手があり「その2」を書きました。 ・イヌも歩けば法にあたる (愚人が無定見に世渡りすれば犯罪を犯しかねない) ・聞くは一時 […]

日記

シネマ

2014年3月12日

<活動写真、キネマ、ムービ-、映画は古語になったのか? シネマを観に行く。山田洋次監督「小さいおうち」 一人の老婆が60年前の自叙伝を綴り再現される。主人公女中の健気(けなげ)な奉公一筋の心が汲み取れ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 407 408 409 410 411 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on 夏の移ろい 7月 7, 15:26
  • 常陸の圀から・・ on 那須与一の郷 7月 6, 22:01
  • 常陸の圀  on 金乗院に 7月 6, 21:23
  • 常陸の圀から・・ on 蚊対策 7月 3, 23:45
  • 常陸の圀から・・ on 雨のラフォーレ那須 7月 2, 23:22
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首27 7月 1, 14:39
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首27 7月 1, 00:15
  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.