<おじいちゃんおばあちゃんも楽しみにしている幼稚園の運動会だ。演技も練習成果が滲み出ている。全ての一生懸命さに感動した。泣きそうな園児もかけっこの先にお母さんが両手を広げて待っている。カメラ手に我孫は […]
<秋晴れに誘われて又ツーリングに出かける。行き交うライダーも何時になく多い。快走も峠付近は寒く紅葉も始まりかけていた。宿で友達と落合う、無料のAVが見られたよ・・・>2014/10/11 磐梯山 三国 […]
<10月10日は目の日だそうだ。目を使った言葉も面白い。 ・目が無い→のっぺらぼう? ・目から鱗(うろこ)→あるわけない? ・目から火が出る・目を光らせる→怪獣か? ・目に物言わす→喋る訳けない? ・ […]
<幻想的な皆既月食だった。赤銅色は太陽光が大気で屈折し弱く月を照らすかららしい。因みに十三夜の白さと比べてみた。青い月もあるそうだが青はLEDがノーベル賞で輝いていた>2014/10/09 皆既月 […]
<昔、結婚式で何度か聞かされたスピーチ。「花嫁は新郎の三つの袋を大切にして下さい。一つ目は”胃袋”健康がなりよりです。二つ目は”お袋”姑と仲良く家庭円満に。三つめは”給料袋”家計のやりくりは大切です。 […]
<数と数字は似て非なるもの。例えば123という数は一個だが、数字は三個ある。数としての1と2を足せば3になるが、数字として足せば12しかならない。πは数としては一個なのだが、数字は無限にある。なので、 […]
<湯の澤鉱泉近くに徳川光圀が名づけた陰陽神社、男女のシンボル巨岩がある。これを銘菓にしたのがカミさんの実家近くにある木村製菓だ。今も美味しく戴ける。「どちらを食べる?」→「量の多い方さ」? 洒落っ気た […]
<「常陸大宮B級グルメ選手権」が開催。一応投票するも3種試食で満腹、「葱垂牛はらみ焼」を土産に。評価は看板や実物、金額、行列具合でも判断したが疑問も残る。提案!一口サイズ(格安)で味見可能品を提供すべ […]
<潮の干満には「小潮」「中潮」「大潮」の三つがあるのは知っていたが、「長潮」や「若潮」というのもあるそうな? しかも、ひと月で「小潮」「長潮」「若潮」「中潮」「大潮」の順に巡り そのあと「中潮」「小潮 […]
<秋の夜長、虫たちのエピローグ、時間を惜しんで一生懸命弾いています。ユーモア溢れる演奏者に拍手喝采だ。我輩もやがて来る終焉に向けて拍手が貰える様な人生を送らねば・・・>2014/10/02 虫?た […]
運営者プロフィール
Recent Comments