人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

草津へ

2015年7月22日

<恋の病は治らないそうだが、糖尿病には効くのか、草津温泉に行ってきました。今年もご老人一行でね。まずは比較的元気な人がハイキングで汗を掻いてから宿へ。舞台(会社)を降りれば主役も脇役も悪役も無く和気藹 […]

日記

ゴルフにて

2015年7月19日

<最近、キャディさんをつける人は稀だが、昔、いっぱいいた頃の話。「キャディが余ってるので、もう一人安くするから付けてくれないか」と。これが良かった。年配の方はアドバイスに至れり尽くせり。追加した方が新 […]

日記

健康体操

2015年7月18日

<ケーシ-高峰じゃないけれど、面白おかしく「健康にかかわる講話と実技」を聴いた。ほとんど高齢者だ。健康で長生きする為に。口内洗浄から年筋(金)まで、生活体操を(ジムは不要と)やりながら、みんなを魅了さ […]

日記

小学校訪問

2015年7月17日

<今度は小学校を訪問した。可愛い低学年と背の高い6年生の差は大きい。当時を思い出してしまいました。成長が伴っている時代なので、記憶がよく蘇って来るんですね。 間もなく長い夏休みだ。 「風鈴が 風にゆら […]

日記

フィットネスクラブ

2015年7月16日

<フィットネスクラブ(スポーツジム)を覗いた。平日の昼間、やはりシニアが多い、並ぶ最新式の器具で汗をながしている。エアロビもあった。ちょこっと体験して、広々したサウナでゆっくりする。帰り道は爽やか気分 […]

日記

ミノックス

2015年7月15日

<知人の元デザイナーが16mmフィルムを使ったカメラ、ミノックスで撮った写真展を今年も開催した。この小ささでこんなに大きくきれいにプリントできるのが驚きだ!>2015/07/15   デザインも 彼が […]

日記

糖尿病

2015年7月14日

<健診結果、血糖値が高かった。よって再診したところ、糖尿病と診断され、「奥さんを呼んでくれ」と言われる。あぁもう駄目、余命を告げられるかと思いきや、食事アドバイザーの指導だった。カロリー1600Kcl […]

日記

前橋ドームへ

2015年7月13日

<梅雨明けか、暑い! 外は35℃だった前橋ドーム「三山王冠争奮戦」観戦に行く。決勝は逃げた番手の浅井康太が優勝だった。競輪は前を走ると風の抵抗で不利になるのだ。よって自分が犠牲になって仲間を有利にする […]

日記

お茶漬け

2015年7月12日

<大相撲は地元稀勢の里に頑張ってもらいたいが、新大関照ノ富士人気に湧くでしょうね。永谷園お茶漬けも 高見盛(振分親方)→遠藤→照ノ富士 の登場になった。今日、名古屋場所初日>2015/07/12   […]

日記

ロードスター

2015年7月10日

<知人は定年後、赤いオープンカーを購入。乗せてもらった事がある。おじさん二人、頭が日焼けするからと帽子を被ってね。覗かれてる様で気になるが、爽快だった。彼曰く「カミさんが乗ってくれないんだよな」とぼや […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 369 370 371 372 373 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on かっぱ伝説 9月 14, 03:44
  • 晴天乱流 on ヒネム(写) 9月 13, 15:07
  • 常陸の國から!!! on 観る将(王位6連覇) 9月 13, 09:54
  • 常陸の國から!!! on ヒネム(写) 9月 13, 02:04
  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.