人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

メダカの飼育

2023年10月31日

春に孵化したメダカに、高貴なメダカが加わった。美月という種類だそうだ。水槽内の管理、毎朝のエサやりなどで元気に育てていきたい。水の中でせわしなく泳ぎ回る姿は人懐っこくもあり癒されますね。なんと!今ごろ […]

日記

ゴルフ場のコースで

2023年10月30日

アザレアCCはアウトコースのみを閉鎖し、複合施設に変わった。その一つにグラウンドゴルフ場が併設されていた。流石ゴルフ場跡、広々した4つのコースは32ホールあり、整備された芝生にアンジュレーションと曲線 […]

日記

白河国際CC(写)

2023年10月29日

今日は部分月食、早朝4時35分から欠け始めるそうだが、雲がなくても眠くて寒くて起きられませんね~。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1591通 […]

日記

ゴルフリゾート

2023年10月28日

年会員になると特典が受けられる一つに、スタンプ2個の日がある。そして9人以上の予約で景品がもらえるというスパ&ゴルフリゾート久慈。自分は年会員ではないけど人数合わせのため参加してるようなもの。 […]

日記

ツーリングの季節に

2023年10月27日

ツーリング日和、久しぶりに高速道を走った。爽快でしたね、後3年?乗れるかな。昨日、体調不良で急遽欠席した先輩に、鮎の塩焼きと銀杏を届けたのです。相変わらずの口上、見た目元気だ。笑顔のいい奥さんからお礼 […]

日記

恒例鮎パーティー

2023年10月26日

暫く振りの高齢?「鮎パーティー」が梅屋山荘で行われた。お昼は常陸秋蕎麦を用意、宴会は久慈川の鮎が振舞われるのです。お土産付で皆大満足そう。最高齢89歳、歳を重ねても外観?は皆元気だ。ただ残念ながら、直 […]

日記

霜降の候(写)

2023年10月25日

各地で菊まつりの便りが。秋雨前線も遠のいて晴天が続きそう、だが朝は冷え込み、日中との寒暖差が在る過ぎますね。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は […]

日記

緑窓会 出席

2023年10月24日

川工機械科の歴史ある同窓会、第64回定期総会があった。94歳を筆頭に年配者が多く自分は若い方? 久し振りの出席で『遠くからいらっしゃるので講演を・・』と頼まれちゃいましてね「私のセカンドライフ」と題し […]

日記

アケビを食す

2023年10月23日

アケビを初めて食べました。中身はスプーンで口に含み種だけほき出して食べたがお口の運動だ、優しい甘味の素朴な味が。皮は灰汁抜きし、一口大に切り、唐揚げ風と味噌和えです。美味いとはいい難いがツマミにはいい […]

日記

枯れたキンモクセイ

2023年10月22日

運転してると旅愁を思わせるほんのり甘く優しい香りが横切ります。キンモクセイの匂いはいいですね!そして何処にあるのか見つけ難いぐらいの地味な花です。ところが、わが家の玄関先にあるキンモクセイが枯れてしま […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 67 68 69 70 71 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.