人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

曝涼へ⑥

2023年11月20日

集中曝涼へ新たに加わった寺院 常弘寺は、開山750年以上の歴史ある浄土真宗本願寺派のお寺。山号を玉川山、院号を宝寿院といい、親鸞聖人ゆかりの霊場で、昔から多くの信仰を受けているという。県の文化財に指定 […]

日記

曝涼へ⑤

2023年11月19日

常陸太田市の集中曝涼(虫干し)が終わって1か月、常陸大宮市も公開が始まった。先ず誕生寺へ。浄土宗中興の祖 了誉聖冏(りょうよしょうげい)が佐竹氏の一族として常陸大宮市岩瀬で生誕、常福寺廃絶後、光明寺と […]

日記

旅友さん富山へ

2023年11月18日

旅友さんが越後から越中の日海岸側を旅した写真を送ってくれました。この辺りはよく通った道なんですがね、流石旅の経験者、いろいろよく知っていて、感心します。以前、旅友さんの友人が「能生道の駅」で働いていて […]

日記

星咲きゼラニウム(写)

2023年11月17日

列島冷え込み今季一番の寒さ、先週までは夏日があったのに一転冬日に。心配の体調変化だが、花達にも及んでいるね! そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回 […]

日記

友人の写真展

2023年11月16日

「クラブ写真ケ丘写真展」と称して6人で開催、既に20回目の展示会だという。2人は学校・会社時代からの友人です。今回観賞は2度目、川越の同窓会に行く途中、展示会場が南古谷なので寄って観賞しました。2人は […]

日記

庭木剪定

2023年11月15日

小さかった庭の木々も、年月が経ち大きくなり過ぎていた。息子と大胆に剪定したのはいいが、伐採された枝の多さ、処分が大変なんですよね。軽バンに積み込み処分場まで5往復もかかった。プロに頼めば楽なんですけど […]

日記

スマホ機種変更

2023年11月14日

スマホは「google pixel 4a」(故障)の予備で用意してた「Android One S8」を使用してるが、カメラの映りが、他人の写真より悪く不満だった。よって、そのためだけにだけど機種を変更 […]

日記

同窓の友

2023年11月13日

茨城新聞に「同窓の友」投稿の欄がある。知らない人の集合写真を見ながら、我が身と見比べるのもいいもんだ。そんな写真が撮れたんです。スカッと爽やかコカ・コーラの時代、昭和37年中学生だった頃の同窓会で。6 […]

日記

町内コンペ参加

2023年11月12日

春と秋に開催する田子内コンペ、今回は桂ヶ丘CCで行われた。参加人数は少なく3組9人だった。ゴルフ日和の秋空の下、同伴者と楽しく回る。グラウンドゴルフの賜物かパターがよく、久し振り100を切り&沢山のハ […]

日記

被り物

2023年11月11日

笑点が好きで毎週見ている。コロナ前は後楽園ホールでの公開録画をよく見に行ったんですよ。前回の笑点大喜利は被り物、女性のカツラ(ウィッグ)を被っての回答が面白かったね~。癖にならなければよいが?・・・。 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 65 66 67 68 69 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.