人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

休眠打破

2024年3月29日

親水公園久慈川堤防で行われる「辰ノ口さくら祭り」は3月25日からの予定だった。3日後、様子を見に行くと、膨らんだ蕾は足踏み状態が続いている。『ライトアップの開始時期は今後の開花状況を鑑みて・・』と立て […]

日記

潮時

2024年3月28日

冬季休みだったMGC(旧ゴルフOB会)が再開、金砂郷GCで行われた。プレとして事前練習したのに良いところ無しのBB賞だ。相撲界も 若手の時代、偉業を成し遂げた 照ノ富士は引退出来るけど、オレ全盛期が無 […]

日記

夕張から

2024年3月27日

孫は宇都宮にいるが、おじいちゃんとして卒園式とか入学式に行ったことはなかったね。ところが旅友さんは、なんと! 北海道に住むお孫さんの卒園式にまで行ってきたと便りが届いた。財政破綻とか、メロンで有名な夕 […]

日記

常陸大宮と佐竹氏

2024年3月26日

文書館カレッジ シリーズ「常陸大宮と佐竹氏」第15回目を聴いた。佐竹氏の国替えにより、家臣の多くは旧領での土着を余儀なくされ、一族の再構築を図る佐竹家が常陸大宮域に住んだ旧臣の対応を。また、常陸大宮は […]

日記

雪割草づくし

2024年3月25日

那須の別荘友人宅で、春を彩る雪割草がきれいに咲きました。豊富な花色の小花が互いに引き立て合って調和してます。何年か前から少しづつ買って愛情をもって栽培、ここまで咲かすのはかなり難しかったでしょうけど、 […]

日記

ストアーとスーパー

2024年3月24日

メガネの予備を作ろうと近くのメガネストアーに行った。割引チラシの格安があったにも関わらず20万円もするフレームとか勧めるんですよね。でも何だかんだで3.1万円のに、レンズを合わせて5.61万円になって […]

日記

水戸で写真展

2024年3月23日

常陸大宮市の写真家大貫亘先生主催の写真展が開催されていると聞き出かけた。場所はザ・ヒロサワ・シティ会館2階・県民ギャラリー『2024フォトサークル四季/写真展』と題し、サークル会員56名からなる作品が […]

日記

続そばがき

2024年3月22日

◇蕎麦を打たずに美味しく食べる◇ 蕎麦は健康食と言われます。それは特有成分として、ルチン、ポリフェノールが多く含まれているからです。ルチンには高血圧予防効果、抗酸化作用、血流改善など様々な効果が認めら […]

日記

ひいらぎなんてん(写)

2024年3月21日

お彼岸、友人が他界して早2年が過ぎた。墓参りで思う、もし逆だったらと・・・。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1615通目、1年前にもらった日 […]

日記

早咲き桜

2024年3月20日

水戸 楮(こうぞ)川ダムの早咲き桜が満開という情報で、見に出かけた。3年前(2021/03/16)にも載せた所です。休日にも拘わらず人出は少なく花見の穴場かも。桜の名前は吉野桜より早く咲く神代曙(ジン […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 52 53 54 55 56 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.