人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

無常

2013年10月11日

<元気な先輩がある日突然倒れて植物人間になってしまった。ところが、ず~と看病していた4歳下の奥さんがなんと心労がたたり先に逝ってしまった。いい人だったなあ。人はただ無常の身に迫りぬる事を心にひしとかけ […]

日記

すれ違う時

2013年10月10日

<前からカップルが歩いてくる。すれ違う時二人の間を通すようだと二人の仲は危ない!夫婦も同じだ>2013/10/10   この二人の間は通れそうもないな 答語写真  だいもんじそう(大文字草)→花言葉: […]

日記

石灰

2013年10月9日

<暑い時、ひんやり鍾乳洞が人気らしい。石灰(せっかい)岩地に生じた空洞だ。石灰岩を熱分解すると二酸化炭素と石灰になる(CaCO3 → CaO + CO2) 石灰は土を中和したり、運動会の白線をひいたり […]

日記

ときめき恋列車

2013年10月8日

<1986年小海線に「ときめき恋列車」キハ52が走っていた。福田屋で買物をしていたらNゲージの模型があったのです。早速購入、今、マイルームで往復自動運転中です。八ヶ岳高原に行ったころを想い出しながら・ […]

日記

幼稚園運動会で

2013年10月7日

<運動会に行く。19組もあり盛大だ。ウチのは年中組。年長組、年少組と呼ぶが、長⇔短、少⇔多ではないんですね。、年長⇔年少は対なんですね。それにしてもここは少子化なんて感じさせない賑わいで的を絞れない・ […]

日記

あゆのぼり

2013年10月6日

<久慈川沿いの仮設あゆのぼりを(2013/06/03)に載せたが、ようやく予算執行され完成した。でもあゆは台風18号で大増水、河口付近まで流されちゃったらしいですよ。(次は鰻のぼりがあがるといいな)> […]

日記

みどりはあお

2013年10月5日

<「信号のみどり色はなぜあおっていうの?」一年生の子に聞かれた。答えに苦慮、オレも誰かに聞きたい。「昔からあおって言ってたの!」 納得したかどうか。でもテストで緑を「これ何色ですか?」 「あお」と答え […]

日記

未来の眼差し

2013年10月4日

<小泉元首相が原発ゼロ宣言!菅元首相、渡辺代表が歓迎の記事が。子供たちに明るい未来を!消費増税も同じだ。(自分は原発推進、消費増税やむなしだけど)>2013/10/04 無邪気,無心,無防備,笑顔,純 […]

日記

茶道の思い出

2013年10月3日

<日本の伝統茶道を嗜(たしな)んだことがある。教わる事も多かったが、不満もあった。虚飾の世界(例えば感じない茶器を褒める)、自慢話あり、ある会場で写真を頼まれ送っても返事もない、他・・・いい思い出はな […]

日記

何才から大人?

2013年10月2日

<大人は何才から?と聞かれても答えられない。電車賃は12才から、薬は16才から、成人映画は18才から、酒、煙草、選挙権は20才から、そして自分は大人だと自信をもって思えるのは37.8才(平均)だという […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 433 434 435 436 437 … 473 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on 集中曝涼(古墳) 10月 26, 19:11
  • 常陸の國から!!! on 赤岩温泉へ 10月 26, 17:38
  • 常陸の國から!!! on 集中曝涼(古墳) 10月 25, 04:36
  • 常陸の圀から・・ on おやまぼくち(写) 10月 24, 05:20
  • 常陸の國から!!! on 集中曝涼(香仙寺) 10月 23, 22:02
  • 常陸の圀から・・ on 秋の風景 10月 22, 22:33
  • 常陸の圀から・・ on 市民運動会参加 10月 22, 22:12
  • 晴天乱流 on 愛車と別れ 10月 21, 15:16
  • 常陸の圀から・・ on 愛車と別れ 10月 20, 23:17
  • 那須のまこちゃん on 愛車と別れ 10月 20, 11:16
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.