人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

面白看板勘違い

2014年6月12日

<面白看板勘違い編です。 *「ウコンの力」(ウンコの力) *「おこと教室」(男教室) *「マズイ食堂」(スの上にスズメが二羽) *「〇チンコ 金〇玉」(パ、と、のネオンが・・・) *「ケダモノ専門店」 […]

日記

時の記念日

2014年6月11日

<昨日10日は「時の記念日」。江戸時代は時間のことをご承知のように「刻(とき)」と称した。この「刻」は干支の十二支と組み合わせて時間を表した(例えば、「草木も眠る丑(うし)三つ刻」とは今の午前2時ごろ […]

日記

加仁湯

2014年6月10日

<加仁湯温泉、硫黄の香り乳白色の広がる露天風呂に早速入浴、至極満悦だ。だが待てど暮らせど?ご婦人にお目にかかれず、のぼせてしまう。夕食時「岩魚骨酒」が酷の味わい身も美味だ。山歩きは出来なかったが雨の景 […]

日記

女夫淵温泉

2014年6月9日

<昔のサイクリング仲間と奥日光加仁湯へ行くことになった。女夫淵駐車場に着くと、なんと8年前に泊まった「女夫淵温泉宿」がなく更地になっている。びっくりだ。地震で温泉が出なくなり昨年解体したという。当時を […]

日記

水戸肛門

2014年6月7日

<面白看板医療編です。 *板井外科(手術痛そう) *長瀬産婦人科(子宝に恵まれたのに) *志方内科(諦めがついた) *貫井歯科(抜かないで) *菊野薬局(効きます) *花田耳鼻咽喉科(耳や喉も診て下さ […]

日記

言葉の遊び

2014年6月6日

<言葉の遊び です。 *佐賀市に医科ないか、探しに行かないか?(長岡市は名がおかし も同じ)*土井たか子を口説いた過去(ありえねえ!)*余命幾ばくもない男に嫁に行く馬鹿もない(財産目当て?)*有名クラ […]

日記

村のつく駅

2014年6月5日

<自宅から水郡線に乗って1駅、関東の駅百選「玉川村駅」がある。 JRで「○○村」のつく駅は他にないかも? 山小屋風の外観の中、図書室があり、隣では畳の部屋も使える。周辺には地元住民が花壇の手入れをして […]

日記

殺人犯逮捕

2014年6月4日

<死体は自宅からわずか3.5Kmの林の繁る道端に捨てられていた。長かった。吉田有希ちゃん殺人犯が逮捕されたのだ。不安の日々を過した住民はとりあえず安堵することが出来た。これからも子供たちの安全を見守っ […]

日記

挨拶は

2014年6月3日

<挨拶は大事だ。「こんばんは」の事を門番の人は「もんばんは」 審判の挨拶は「しんばんは」 宅配便の挨拶は「うんぱんは」 アンパンマンの挨拶「あんぱんは」 看板屋の挨拶は「かんばんは」 ソープランドの挨 […]

日記

ネズミ捕り

2014年6月2日

<高速道路から出口車線に入るといきなり「40Km/時」の制限速度に変る。ここで「ネズミ捕り」をやったらほとんど捕まるだろうな>2014/06/02    高速IC 投語(写真)  ハーブ→ハーブだそう […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 401 402 403 404 405 … 463 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 山遊亭能楽 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 02:32
  • 山遊亭能楽 on 那須与一の郷 7月 15, 02:18
  • 常陸の圀から・・ on ひたまる商品券 7月 14, 23:45
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首57 7月 14, 14:43
  • 人生旅人 on 小倉擬百人一首57 7月 13, 14:33
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首57 7月 12, 23:03
  • 常陸の國から!!! on ポーチュラカ(写) 7月 12, 04:00
  • 常陸の圀から・・ on 大宮歴史を考える会 7月 10, 23:20
  • 常陸の圀から・・ on お休み 7月 10, 23:01
  • 匿名 on お休み 7月 9, 17:23
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.