第31回 12区グリーンクラブゴルフコンぺが開催。場所は桂ケ丘CC、雨あがりの快適日和になった。3組9人の高齢者?ばかりの参加者だったが、皆元気溌剌、親睦を深めた楽しいゴルフだった。結果ベスグロは82 […]
風呂(26)の日はスタンプ倍のラフォーレへ。那須友人宅に寄ると、その前に肉(29)の日を先取りだと、ステーキを用意してくれた。柔らかく肉の旨味が広がる。余韻を残し周辺の林を散歩、季節は進み日毎に花が入 […]
涼しくてはっきりしない天気が続いています。九州、沖縄は梅雨入りしたと、関東は6月7日頃らしいですよ。そんな中ですがハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は16 […]
メイン道路から奥へ入った所、看板も目立たなければ、飲み屋さんとも分からないよ。 ママさんはもう常連さんだけでいい、ここは終(つい)の棲家だと言っていた。3時から営業、これからという8時には終わっちゃう […]
リニューアルされた常陸大宮市民球場、人工芝や電光掲示板が輝く。「都市対抗野球茨城県大会」が開催されており、地元「大宮クラブ」の応援に行った。相手企業チームに対して、地域に根ざした混成チームの戦いは、横 […]
東松山の同級生がバラ園を造っていてね、第3ガーデンまである広さ、見頃には多くの人が見学に来るそうだ。今回、他の同級生3人と訪れたのです。バラの名前を聞くも、とても覚えきれない。バラで囲まれた下で差入れ […]
会社時代の友人が仏画を描いている。昨年は13仏を1枚づつ描いたのが印象的だった。今年も上尾市役所ギャラリーで開催と聞き寄った。沢山の作品が展示、観賞するも仏に作者の魂が入ってるような力作揃い、十分楽し […]
毎年3回は集まっていたそば屋の「まつの実」だが、コロナでしばらく途絶えていた。歴史は古く、呑めない頃からのグループだが、今では酒豪も、他界してしまった奴もいるんですよ。高齢になって健康も心配だが、いつ […]
MGC(旧ゴルフOB会)は冬季中断だった。高齢になって寒さと雨はやらないんです。ところが5月になっても気運が薄く、再開するには至らないんですね。そんな訳で別途プライベート1組の中に誘われ参加しました。 […]
若葉に初夏の日差しを感じるようになりましたね。西金から湯沢温泉足湯へ。隣ではカラオケも、コーヒー飲んで参加。他に久慈茶を買い、メダカも手に入れた。休日だけの営業ですって。近くには「つつじヶ丘」があり覗 […]
運営者プロフィール
Recent Comments