人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

キノコの季節

2023年10月2日

猛暑が続いたため、キノコの収穫が遅れてると聞いたが、ようやくいろんなキノコが出まわりはじめた。グラウンドゴルフの商品もキノコの詰合せだった。沢山採れるようになると、そっくりの毒キノコと間違える事もある […]

日記

物価高に

2023年10月1日

ガソリンが下がったとはいえ173/L円もする。4年前は140円だった。今、ガソリン代は月15,000円位払っている。この度「ひたまる商品券」が発売されたが、一人2冊迄とは! よって2冊6,000円で1 […]

日記

プチバーベキュー

2023年9月30日

昼間の夏日も、夕闇迫ると暑さもぐっと和らぐ。向こう三軒隣の庭先でバーベキューをやった。やはり七輪の炭火だね。3人だから、わいわいがやがと行かないが、ネタは十分で食う方に専念、流石お腹が一杯になってしま […]

日記

アシナガバチの終焉

2023年9月29日

アシナガバチの巣は廃居化しています。蜂たちは玄関軒下に集まりじっとしています。集金やさんが見つけビックリしていましたね。オレの部屋にも迷い込んで、蛍光灯近くにたむろしています。元気なく間もなくいなくな […]

日記

是好日

2023年9月28日

料理の得意な旦那は、生前、奥さんによく褒められたと言っていた。今回シチューを作ったから食べに来ないかと、お言葉に甘え那須に住む彼宅に出かけました。ビーフが柔らかくボリュウム満点、旨かったよ。その後、い […]

日記

ホワイトベルベット(写)

2023年9月27日

コスモスの誕生花は9月27日だそうです。朝晩は過ごし易くなってきたこの頃、コスモスの季節に。「秋桜」、道中秋空の下、桜の花が棚引く様な姿は他の花を凌駕して見えます。でも、なんとなく別れの季節も感じてし […]

日記

早かったヒガンバナ

2023年9月26日

那須簑沢の「彼岸花群生地」は見ごろを迎えたらしいと噂を聞き出かけた。既に「常陸の圀」さんが早朝見たと連絡があった所だ。辺り一面真っ赤に染まった景色を連想してたが、まだ3~5分咲きか! 蕾を持ったヒガン […]

日記

残暑は一休み

2023年9月25日

10月のMGC(旧ゴルフOB会)は城里GCで、商品も豪華だと言う。だが、のっぴきならぬ用事があり欠席なんです。よってプライベートで、1ヵ月前の今日、同じコースを周って来ました。同伴者はプレになりますけ […]

日記

敬老会出席

2023年9月24日

コロナで中止が続いたて区の敬老会が集会所で行われた。今まで迎えるための準備側だったのに、招待される側の歳になってしまった。祝事に感謝するも、敬老の「敬」は「敬う」でなく「敬遠される」の「敬」だと言う人 […]

日記

スッポン

2023年9月23日

久慈川にスッポンがいるんですね。赤ちゃんのスッポンが網に入った。掴むと首が長く、振り向いて嚙みつくんです。早速、持ち帰り水槽に放すと、愛嬌がありますね~、足でバタバタ泳ぐ姿が面白く、見てて飽きない。で […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 70 71 72 73 74 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on ヒネム(写) 9月 13, 02:04
  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.