人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

雨は雪に

2024年2月7日

雨はお昼過ぎに 雪へと変わるだろう~。冷え込んできたので三太の湯へ、ひとりきりで雪道を走った・・・。最近、雪は降らなくなったね、寒さだって昔は-10℃にもなったもんだ。このところの異常気象は温暖化のせ […]

日記

逃亡生活

2024年2月6日

「桜田烈士、関鉄之助の潜伏地をゆく」と題した水戸歴史講演会に出席した。江戸城桜田門外で大老井伊直弼を襲撃した時の現場指南役だ。事変後、最後まで逃亡し続けた関鉄之助は袋田の滝入口に歌碑が建っている。重要 […]

日記

早朝ラジオから

2024年2月5日

朝5:00~、布団の中でラジオを聞いてから起きていく。TBS生島ヒロシのおはよう一直線(月~金)だ。生放送で話題のニュースの他、エキスパートと話す健康や政治問題が目からウロコだ。先日、元アナウンサーの […]

日記

カウンター席

2024年2月4日

寒い時は熱燗とおでんが似合う。久し振りに「おあしす志季」のカウンター席へ。目の前の厨房で料理が作られていく様子も面白い。ママさんの笑顔、馴染客とのたわいもない会話、気持ちが和むひと時です。歩いて帰る夜 […]

日記

プリムラ達(写)

2024年2月3日

立春の前日、今日が節分だ。スーパーで買った福豆は撒かずにツマミにするか?、恵方巻はカミさんが作った。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1607 […]

日記

卓上網焼器

2024年2月2日

食卓で焼いたり温めて美味しく食べている。スイッチONで加熱、下面に水を入れた皿があるから、脂が垂れても煙が出ないのが気に入ってるんです。今回、古くなったので買い替えました。ネットで¥2,564(税送料 […]

日記

友来たり

2024年2月1日

彼の住む那須へは此方から出かける方が多いが、常陸秋そばを食べたいとやってきた。他界した奥さんとはよく蕎麦を食べに行ってたらしい。熱々のけんちん汁に太めのざる蕎麦をつけて食べる郷土特有のつけけんちんだ。 […]

日記

出藍

2024年1月31日

藤井聡太の師匠 杉本昌隆八段が常陸大宮市に来た。商工会議所主催による講演会があったのです。テーマは史上初となる八冠制覇の藤井氏師匠が語る「天才藤井聡太という才能」、弟子になった小学校時代からのエピソー […]

日記

ろうばい(写)

2024年1月30日

初場所が終わった。ここぞという時に強いのが横綱ですね! 琴の若 残念、だけど大関昇進だ・・・。  そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1606通 […]

日記

新年会

2024年1月29日

去年から参加した親和会(地域老人会)で、今年も同じ所で新年会があった。送迎バスに乗ってお馴染み三太の湯でです。酒酔い運転を気にせず飲み放題、とって言っても若くないしね~、薬は休肝日無く飲んでいるらしい […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 57 58 59 60 61 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.