人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

来年の干支

2023年12月6日

辰=龍=竜か、年賀状には龍の字がデザインされてるのが多いですね。竜神大吊橋に行ってみました。竜神峡に架かる歩行者専用橋で、ふるさと創生資金で建造されたそうです。観光バスも寄ってましたけど、辺りの紅葉は […]

日記

師走(写)

2023年12月5日

猛暑で葉が日に焼け、色ずく前の落葉もあったが、平地では今、後れを取り戻すかのように紅葉真っ盛りだ。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1597通 […]

日記

絶景花貫渓谷

2023年12月4日

いわき方面に行く時よく通るところ、花貫渓谷です。でも、こんなに色付いた紅葉の時は通ったことがありませんでした。カエデ、イヌブナ、ヤマモミジ等の紅葉が絶景だ。流石茨城の紅葉名所、平日なのに結構な人出でし […]

日記

ふるさとの藝術文化鑑賞

2023年12月3日

初めての経験だった。多くの古典楽器を著名なプロ演奏家 によって、伝統と現代感覚を織り交ぜた内容の演奏会は、日本の素晴らしい伝統芸術文化を再認識させらせ、至極感銘を受けました。 ◆内容:第1幕 桜シリー […]

日記

三太の湯 紅葉祭

2023年12月2日

日帰り温泉 三太の湯 は週2回ぐらい通ってる。広い湯舟にヌルヌル感の温泉、露天も、サウナ室に水風呂もあってね、体重1Kg減る、ビールで戻るけど?。この日、年に一度の紅葉祭だった。豪華景品の抽選はいつも […]

日記

藝文コンサートに

2023年12月1日

戻って来たという感じです。「ディオ ポンテ ノータ」として活躍されてる加藤直子さんのヴァイオリンと片田道子さんのピアノの息のあった出演です。常陽藝文ホールで「茨城の名手・名歌手たちの藝文コンサート」で […]

日記

荒川のハクチョウ

2023年11月30日

此方に飛来してくるハクチョウは、沼やため池でよく見かけるが、川では見られない。なんと!川本公民館の前を流れる荒川でハクチョウが見られたんです。人懐っこい感じがして、いつまで見てても飽きなかった。ここは […]

日記

カトレア(写)

2023年11月29日

いい肉の日だそうだ。以前コロッケ店で栃木和牛のブロックを切り落とししているのを見て、100g頼む。1600円で一口サイズ3切れだ。カミさんに1つ、オレ2つ、味の余韻もなく終わったような・・・。そんな中 […]

日記

川本写真展へ

2023年11月28日

埼玉の北部 川本村は合併し深谷市となっている。そこに住む友人は20代からの付き合いだ 。そんな彼が写真展を開いたと言うので観に行くことにした。好天の下、3時間半かけてのドライブです。当時の仲間も集まっ […]

日記

林業機械展示実演会

2023年11月27日

全国で開催されているという育樹祭記念行事、今年は茨城 笠松運動公園で開催された。各社開発改良した高性能林業機械など多数展示、現場さながらの実演で紹介、機械化の現状を窺(うかが)い知りながら、林業の多い […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 58 59 60 61 62 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on なりゆき街道旅で 7月 20, 12:04
  • 常陸の國から!!! on なりゆき街道旅で 7月 20, 05:08
  • 常陸の圀から・・ on アイスプラント(写) 7月 18, 23:15
  • 山遊亭能楽 on 小学校3年の記憶 7月 18, 11:03
  • 山遊亭能楽 on 杜子春 7月 17, 18:01
  • 常陸の圀から・・ on 那須街道のヤマユリ 7月 16, 00:02
  • 晴天乱流 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 09:48
  • 山遊亭能楽 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 02:32
  • 山遊亭能楽 on 那須与一の郷 7月 15, 02:18
  • 常陸の圀から・・ on ひたまる商品券 7月 14, 23:45
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.