人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

新潟市の知人宅に寄って

2024年10月23日

あるバイトを終えてから、新潟へ向かった。10年ぐらい前にツーリングで行き交い、偶に会ったりしてる間柄の知人宅へ寄る。既にバイクは止め、しかも最近愛妻がお亡くなり一人で住んでいる。ただ息子に双子が生まれ […]

日記

碧空色の温泉

2024年10月22日

那須敷島牧場にあるホテル・フロラシオンの日帰り入浴割引券を友人が入手、彼とご一緒した。敷島温泉「碧ノ湯」は青く澄んだ碧空色で神秘的だ、自然の諸条件により湯色が変化するようだ。メタけい酸、メタほう酸をふ […]

日記

無料の温浴

2024年10月21日

常陸大宮市は市制施行20周年記念事業として市内3ヵ所の温泉温浴施設が無料開放になりました。10/22迄と。早速ささの湯に行きました。いつもガラガラの時間帯だが、高齢者(温泉好きな自分もか)を中心に10 […]

日記

那須宅へ

2024年10月20日

頼んでおいた村上の酒〆張鶴を取りに行った。なんと! 彼がステーキを焼いて待っててくれたのです、旨い!。その後周辺を散歩。自然豊かな中、庭にソーラーを設置やサウナ室を建ててる人と会話も。老後?を楽しんで […]

日記

お茶の花(写)

2024年10月19日

間もなく紅葉が見頃を迎えそうな時期だが、今年はやや遅めらしい。那須連山はナナカマドやダケカンバなどが色づきはじめ、高さを変え見ごろが移って行くという情報、行ってみるか! そんな中、ハガキの紹介です。届 […]

日記

大宮事業所OB会へ

2024年10月18日

暫く開催を見あわせていた大宮事業所OB会が久々に再開催された。その間、環境の変化や新しい建屋が完成して、歴史の変遷を感じていました。当時働いていた建物や食堂、体育館などは無くなりマンション群になってい […]

日記

八溝山頂へ

2024年10月17日

天狗党の講話にあった八溝山へ行ってみた。茨城、栃木、福島の3県に跨る峰は20001000m級で原生林に覆われ、久慈川の源流ともなっている。この日、秋晴れに恵まれバイクで風を切って走ったのです。常陸大宮 […]

日記

秋の野草

2024年10月16日

民宿奥川入は家族同然の付合いと言ってた友人が、お呼びがかかったからと急に行ってしまった。次はご一緒のつもりだったのに。早速、秋の野草が沢山咲いていると周辺の写真を送ってきた。夜は採りたてキノコの天ぷら […]

日記

市民運動会参加

2024年10月15日

早朝「ドン、ドン」と花火の音がこだました。秋晴れの下、市民運動会の開催だ。大宮地区の小学生入学前のお子さんから高齢者まで、沢山の皆さんが楽しみながら各競技に参加しました。区対抗では練習の甲斐あってか、 […]

日記

ホトトギス

2024年10月14日

鉢植えのホトトギスが咲いた。この山野草の名は鳥の名と紛らわしいですね。「目に青葉 山ホトトギス 初カツオ」は夏鳥で、「目に紅葉(もみじ) 山ホトトギス 戻カツオ」なら山野草ですね。さらに「鳴かぬなら […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 31 32 33 34 35 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 13:30
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.