人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

我庭にも

2024年11月12日

庭の花木はカミさんが面倒見てるが、婆さんの介護でずっと実家へ行ってるのでね、手入れはしていない。それでも結構花は咲くもんです。一周りして写真を撮ってみました。アサガオの花の模様が珍しかった、江戸風情と […]

日記

予定変更

2024年11月11日

軽キャン車の屋根裏に1cm厚の発泡スチロールを敷いた効果か、降り出した夜の雨音も気にならなかった。だが、朝も大雨は続き晴れそうもない。予定した吾妻スカイラインから高湯に抜けるコースは展望も期待できず、 […]

日記

福島路に

2024年11月10日

バイトが早く終わったので、福島方面に紅葉を探りに出かけた。118号線を北へ。道の駅「はなわ」で休憩、棚倉の町を通って福島空港へ。紅葉は僅かだがこれからかな。見学コーナーからフライトもなく閑散としていた […]

日記

那須便り

2024年11月9日

那須の友人から、茶臼岳に初冠雪があったと写真が届いた。昨年より2週間ぐらい遅いらしい。しかも昨日は北風が強くてね、立冬に合わせた様な寒さだった。そんな中、彼の家の花壇には沢山のダイモンジソウが咲いてい […]

日記

さざんか(写)

2024年11月8日

早や立冬、今季最も寒い朝に。那須茶臼岳でも初冠雪があったと連絡がありました。そろそろ冬用タイヤに交換しようかな。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今 […]

日記

お寺で落語

2024年11月7日

演芸場は以前「寺ヨガ」で通った市内の「松吟寺」だった。「いばらく」は茨城出身者で結成した落語家といい、今日は二人会だ。立川志のぽんは石岡市出身、柳亭市寿は取手市出身で、まずは顔を売るところからだと! […]

日記

お笑いライブ

2024年11月6日

ふれあい広場のステージに「テツandトム」が登場!。『♪なんでだろう?  なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?』 大勢の観客を巻き込んで大爆笑の渦だ。子供たちも身振り手振りを交え興奮ぎみだ。「テ […]

日記

ふるさと祭りおおみや

2024年11月5日

秋晴れで迎えた 「ふれあい広場」が工業団地グラウンド開催、出かけてみた。早くから大勢の人が押し寄せ屋台には列が、大宮友好都市大館市の物産店で焼いている「みそきりたんぽ」が目当て、リンゴも買った。とても […]

日記

歩かない会

2024年11月4日

12区(田子内町)の「歩く会」は雨でも実施だ。バスは地元JAセンターを出発「茨城県自然博物館」へ。雨のためミュージアムパークと「水海道あすなろの里」など徒歩は省略だ。ここでたっぷりと見学、4時間も費や […]

日記

ワールドシリーズ制覇を

2024年11月3日

ささの湯の休憩室で、ワールドシリーズ第5戦をTV観戦していた。なんと! 逆転、逆転でロジャースが勝った、 ワールドシリーズ制覇の瞬間を味わった。これだけの大歓声は前代未聞かも。記録ずくめの今シリーズ、 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 29 30 31 32 33 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 13:30
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.