小型ストーブと電気敷布は不要に。寝袋は夏用に交換。電気蚊取り線香、殺虫剤、かゆみ止めを用意。何といっても小型扇風機の代わりに、小型クーラ―を新規購入した事です。電源はUSB接続(100Vでも可)で持ち […]
運転免許証更新は、認知機能検査と高齢者講習が75歳から必要なんです。先ずは認知症のテスト、「今日の日にちは?」を間違えたけど記憶力が良で合格、なんと23点(100点中)以上で合格なんだって。次いで運転 […]
第3水曜日は集会所でシルバー体操だ。人数も増えてきた感じ。僅か1時間だけど、インストラクターの下、普段動かさない筋肉をゆっくりと解す。転倒予防にも繋がるという。今回は終わった後、紙芝居を。オーラルフレ […]
近所からこんなに沢山のブルーベリーを頂きました。大きな木で捥ぎ取りが大変だったというが、選別や果梗(へた)取りにも時間が掛かったね。そしてジャム作りだ。ざるで水気を取り、鍋に入れ掻き混ぜながら砂糖を加 […]
民宿に居た時、偶々TVで見慣れた顔が写った。「笑ってコラえて」で五介そばが中継されていたのです。先日訪ねると、足踏みでそばを捏ねるおばあちゃん(87歳)は腰を痛めて入院中と店の娘さんが語ってくれた。一 […]
人数も増えて2チームで行うようになったグラウンドゴルフだが、この暑さで2名が休養状態になってしまいました。よしずを設置、休憩水分補給などしてるが、夏休みは早めになりそうだ。適度な運動や井戸端話が魅力な […]
右目が霞んだ様に見えるようになって、眼科を受診した。眼圧が高いと診断され目薬で処方したが、眼圧は下がったものの症状は変わらなかった。矯正視力はまだあるからと躊躇していたが、結局白内障の手術をすることに […]
梅雨の中休み、暑い日が続いています。まさかこのまま梅雨明けになるんではないでしょね~。そんな中ですがハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1686通目、1年 […]
昼バイトが早く終わったのでささの湯に行く。3時頃はガランとして貸切状態の様だ。深い浴槽には船のスクリューを利用した強力な「流水浴」があり、サウナでは汗と共に塩分を取り出し後、 露天からの自然の域に入る […]
スタンプ倍の日のスパ久慈のグループには脱会したんですが『一人欠員ができ参加してくれないか』と連絡があった。行くことに。メール会員(お得情報が届く)にタイミングよく優待があり、ボール進呈、スタンプラリー […]
運営者プロフィール
Recent Comments