日記 2025年3月30日 盗難阻止 山間で女性らしき人物が、何やら大きな看板を取り付けていた。後日行ってみると太陽光発電に使われているケーブル盗難の警告だった。被害は増加しており、なかでも銅の値上がりが拍車をかけてるようだ。看板は「アルミなので盗んでもお金になりませんよ」というのがユニークだね・・・。2025/03/26 目立つ看板 警告 我家北側の窓から(景観を損ねる場所も)
盗難が多くなっていますね・。 物価高の影響でしょうかね・。 電気や、ガス代も補助金が縮小で実は値上げとなるね・。 貿易でも、関税が大きくなって自動車産業は厳しい時代に入ります。
今日、軽トラのタイヤを交換しました。 夏用タイヤになったので、路面ノイズも静かになりましたよ・。 人生さんの車中泊車の車検は終わりましたか・・。 年式と走行距離数が大きいので、結構な価格だったかな・・・。