<私はカメラ関係の仕事をしていました。ところでFUJI FILMは富士フィルムなんだけど富士フイルムと書いてふじふいるむと言っている。ところがCANONはキヤノンと書いてきゃのんと言い、決してきやのん […]
<県では「認知症」に対する正しい理解の普及を図っているらしい。この度近くのホールで研修会があり参加してみた。認知症(最近は痴呆症と言わない)者の現状(記憶障害、見当識障害、判断力の低下)と対応、及び予 […]
<お宝発見!昭和44年の定期券が見つかった。なぜか一緒に通勤してた同期のY氏からもらったものだ。当時は蒸気機関車に乗ってたんだよなあ。懐かし過ぎるよ。96(クンロク)は今、わが家のNゲージで走ってる、 […]
<「丼」の正しい読み方::海鮮丼は「カイセンドンブリ」でも「カイセンドン」でも両方意味が通用する。中華丼、鉄火丼、玉子丼なども同様だ。ただし、カツ丼、天丼などは「ドン」と呼んだほうが素直だ。「ドンブリ […]
<三太像はなんと発泡スチロールでできていたのだ。久慈の山徳利もそうだ。茨城の技の達人 伊東 計氏が1年の歳月を掛けて完成させた。他にも驚きの作品がある。氏は秘湯「湯の澤鉱泉」の入口道に家を構え創作して […]
<うなぎを食べに行こうとかみさんに言ったら、高価だから回転寿司がいいとなってしまった。うなぎの値段はうなぎのぼり、さらに絶滅危惧種にも。うな重か・・・山椒の香り飯にまで染込んだタレとあいまって口の中で […]
<かみさんの実家の近くに「やまがたすこやかランド三太の湯」がある。ここ諸沢村に、三太という大男があらわれ、山間の険しい傾斜の開墾に精を出す村人たちの手助けをしたとう言う民話から名前をつけたという。入口 […]
<本日市議会議員選挙が執行され、開票の様子を初めて見てみた。厳重な管理の下手際よく進む。1票を投じた地元立候補者は残念ながら落選だった>2014/07/27 立候補ポスター 開票風景 […]
<常陸大宮夏まつり・祇園祭に裸みこしが登場、我が子のふんどし姿もアルバムに残っている。今宵は威勢のいい大人達だ。蒸し暑く撮る方も汗だくだった>2014/07/27 子供裸みこし […]
<茨城県の悲劇: 「イバラキ」なのに「イバラギ」と言う人が多い。「イバラキ」と正しく発音した人に漢字で書いてもらうと「茨木」と書かれてしまう>2014/07/25 ハッスル黄門 投語(写真) 今 […]
運営者プロフィール
Recent Comments