<「今年も我が家の孔雀サボテンが綺麗に咲きました。」と写真が送られてきました。彼は「昨年、田村英里子のお父さんからもらったもので、しばらく楽しめそうだ。」だ言ってました。が、なんと!田村英里子って、ひ […]
<車中泊先輩の圀さんから「今夜の金スマにいとこが出るので見て下さい♪」とメールがあった。エキストラか脇役と思って見てたが、なんとなんと!ものまね芸人でブレイクのみはるがそうなんだって! 要する母親の妹 […]
<蒸気で動くSL模型に挑戦したのは20代の頃か、キット部品を分割で買い求め製作するも難しく、特に資金が無く挫折したことがあったのです。先日、蒸気機関車を完成させたという おじさんの話を聞くことができた […]
<第10弾 が発売になりました。各都道府県を代表するご当地グルメや観光名所、名物などを形にしたポストカードの事です。ご当地フォルムカードは、全国の郵便局でその地域のご当地絵柄だけを買うことができるんで […]
<佐白山(標高182m)に立地し、複雑に入り込む浸食谷により尾根を巧みに利用した山城だ。この地を治めた笠間時朝によって、承久元年(1219)に築城、その後、天正18年(1590)豊臣秀吉の小田原北条氏 […]
<車で40分位で行ける馬頭温泉、無料券が手に入ったので早速出かけたのです。3才だという女の子がね、近くにいてね、いっぱい浮かんでるアヒルの子と遊んでいるんです。「おばあちゃんは?」と聞くと「怒るからお […]
<彼から、こころ温まる写真見せてもらって、他人事ながら幸せな気分を味わっています。奥さん孝行で高山に登ったらしい、曰く「普段は般若面の様な顔をした山の神も、山のいい空気を腹一杯吸って大喜びで、霞を食う […]
<電車は、それなりに混んでいました。優先席の近くの吊革に摑まっていたからか、前のおばさんが席を譲ってくれるんです。「あっ!いいんです・・。」と言いながらも、親切な好意に甘える行動を取りました。逆に、ご […]
<最近禁煙の話題が絶えませんね、大学の構内全面禁煙とか企業コンソーシアム発足で小池都知事がエールとか・・・。愛煙家は益々肩身が狭くなって来てます。先日、自動販売機のあるブースに行ったら煙草の自販機がな […]
<時々利用する交通量多い道路での事、遠くに赤信号が見えたので、いつものように減速してると、なんと直進可の「青矢」があるのです。最近、「右直事故」が多いからか右折専用のある信号機に変えたんですね。ある時 […]
運営者プロフィール
Recent Comments