残暑とはいえ猛暑の続く中、大相撲が始まった。秋場所というより晩夏場所と呼びたくなるね。暑さを忘れさせる強い横綱を見ようと思ったが、大の里に早くも土。高安は4連敗だ。そんな中ハガキの紹介です。届いた花の […]
招待する側から招待される側になって4回目、老人を自覚だ。集会所に出席者は22名(該当者82名)だった。委員長挨拶、祝電披露、リハビリシルバー体操は腰かけたまま。ゲームに抽選会、缶ビールにツマミ、赤飯に […]
お笑い芸人ゆりやんレトリィバァが仕事のためロスアンゼルスから一時帰国。「LAありがとうライブ」をやった。場所は新宿「ルミネtheよしもと」チケットはファミマで買えたが、甥の娘が用意した。なんと! 最前 […]
那須塩原の板室温泉グリーングリーンはなんと!入浴料200円、日帰り温泉も値上げしてるご時世にね。綱を持って入る風呂やジャグジーなどありコスパ最高。近くの林には乙女の滝などあり、紅葉の頃は絶景になるかも […]
岩手県カッパ淵は「遠野物語」に登場する河童の聖地と言われている。50周年イベントで遠野の常堅寺を訪れたという友人から、写真を基に話を聞いた。最近カッパ伝説が各地で話題になっているみたいだ。この度「遠野 […]
王位戦7番勝負(お~いお茶提供)2連敗で迎えた第6戦は藤井王位が挑戦者永瀬九段に勝ち王位6連覇を成し遂げた。2日間の長丁場をライブ観戦するのは、観る方だって大変な労力、1手1時間以上も考えるんだから。 […]
ハッキリしない天気が続き日中気温も30℃を割ってきた。気象庁からは秋雨前線の言葉も聞かれてる。さわやかな秋は間もなく訪れるのだろうか・・。そんな中ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールに […]
県庁の近くを通った時、寄ってみました。展望ロビーで県内各地のご当地デザインのマンホール蓋を集めた展示をやっているという。鮮やかなイメージキャラクターなど色々なデザイン62点を1か所でじっくり見ることが […]
「地域の文化・伝統文化を支えよう」今回は現地集合、西塩子回り舞台会場だ。舞台組立作業は8/23~始まっている。まだまだ先は長い、途中工程を説明を聞きながら見学。その後、目隠し用の塀を作るため竹加工のボ […]
東海地方を通って日本海に抜けた台風の後、日中はムシムシと暑いが、朝晩は秋へとの気配を感じさせます。夜はムシの鳴き声が聞こえるようになりました。そんな中ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メー […]
運営者プロフィール
Recent Comments