人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

いきなすステーキ

2023年9月1日

『栃木和牛が手に入ったので、ステーキを作るから食べに来ないか』と那須の友人から連絡があった。目の前で料理。柔らかくて旨! 200gは十分の量、添え物の野菜もあって満腹至極だったよ。外に出ると、レンゲシ […]

日記

那須高原のお花畑

2023年8月31日

5月に行ったところです。那須高原「愛込(まなこ)お花畑」に行ってみました。菜の花で埋め尽くされたお花畑は、今、ひまわりの数200万本という見応え充分の迫力に変わっていました。残念ながら曇り空で、那須連 […]

日記

露天に虫除けオニヤンマ

2023年8月30日

甲子温泉「白河光彩荘」は以前会社OB会で何回か泊まった所、今は閉鎖ですが。隣の新甲子温泉に友達と行って来ました。日帰り入浴だけど。標高800m、原生林に囲まれた天然温泉で自然を満喫だ。途中、西の郷遊歩 […]

日記

墓参り

2023年8月29日

猛暑が続いています。街中で若い子が手軽に「手持ち扇風機」を使ってるのを見かけますね。高校3年になる孫娘が得意そうに使っていた。お盆にはカミさんの実家に皆が集まるのです。大人にとって、子ども達が押し寄せ […]

日記

真夏のゴルフ

2023年8月28日

MGCゴルフ(旧OB会)の3回目。場所は家から10分足らずの水戸グリーン、4組で行われた。カート乗り入れ可だから年寄りには助かるね。後半になると、この暑さが響いてかメロメロに、結果BB賞。そういえば朝 […]

日記

べにはなさわぎきょう(写)

2023年8月27日

学校の夏休みは終わりだ。だが、猛暑は続き、生徒が熱中症にならないように特に気を遣うだろうな。今年の残暑は長引きそうな気がする。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信して […]

日記

さんしょお見舞い

2023年8月26日

暑中見舞いに「しょうちゅう見舞い」だと焼酎を贈ってくれた彼が、今回、残暑見舞いを洒落て「さんしょお見舞い」だと山椒を贈って来た。蒲焼のたれも入ってたけど、ホントは うな重が欲しかったな! なんて言いま […]

日記

三陸沿岸道路を南下

2023年8月25日

雨の朝だった。三陸沿岸道路 北久慈ICから乗った。無料で仙台手前まで完成している高速道路だ。SAが無くICを降りて近くの道の駅に誘導される。道の駅「やまだ おいすた」で休憩後、宮古を過ぎ―釜石―大船度 […]

日記

三沢航空科学館へ

2023年8月24日

広がる航空公園には本物の戦闘機など10機以上も展示、見応えがあった。科学館に入ると涼し~い! いきなり世界初の太平洋無着陸飛行成し遂げたミス・ビードル号が。航空・科学・宇宙ゾーンに分かれ体感も。大人も […]

日記

下北半島の東端へ

2023年8月23日

身支度は朝風呂で、「海峡の湯」に入浴。ここ、下風呂温泉郷は津軽海峡沖で捕れた烏賊(いか)を使った「烏賊様レース」が見ものらしい。朝飯にあさの食堂に行ったら準備中、あさのは名前なんだって! 更に下北半島 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 73 74 75 76 77 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.