人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

がくあじさい(写)

2023年7月1日

早いもので、今年も上半期が過ぎ、今日から下半期だ。三遊亭小遊三が言うには「人間で例えれば上半身から下半身だ。下半身は大事だ・・」と。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添 え、メールにて […]

日記

シルバー体操

2023年6月30日

我が町内でも「シルバーリハビリ体操」とやらを実施することになった。初日、集会所へ行く。これから月1回第3水曜日に行うと。まだ早いかな思いきや、遅いくらいだと言われた! 指導者の下、輪になって普段使わな […]

日記

小学校の同窓会

2023年6月29日

鶴瀬村(現 富士見市)から川越市に引っ越したのが中学生の時だった。よって小学校の同窓会は、当時の仲間と会う稀な時間なのです。今回、喜寿に当たる年に地元幹事役の努力によって開催に漕ぎつける事ができた。1 […]

日記

チャリティーゴルフ

2023年6月28日

日立ライオンズクラブ主催のチャリティーゴルフに仲間と参加しました。場所はザ・オーシャンGC。会費3,000円(プレー費5,050円)前半ハーフコンペ、新ぺリア方式、参加者169人で行われた。順位は11 […]

日記

奇跡体験アンビリバボーで

2023年6月27日

若狭水産高校(後に若狭高校と合併)に赴任して来た小坂先生と生徒の奮闘記「サバ缶を宇宙食に」をテーマに挑み、20年間に渡り生徒のバトンリレーで成し遂げたノンフィクションを「アンビリバボーで」放映したので […]

日記

孵化したメダカ

2023年6月26日

湯沢で買ったメダカの中に、お腹にいくつもの卵を抱えてるメダカを発見、そのままだと食べられちゃうと聞き、別の容器に移した。しばらく経ち、くっついている卵が無くなるのを確認して、元の水槽に戻した。2週間位 […]

日記

今年の役者さん達(写)

2023年6月25日

夏至も過ぎて、間もなく梅雨明けか。今年も猛暑になるんでしょうかね? そんな中、花を撮った写真が定期的に送られて来ます。そのハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添 え、メールにて返信しているんです。 […]

日記

愛車点検

2023年6月24日

H27年車(走行距離165,000Km)での長距離地走行は不安もあったが、何の異常も感じられなかったね。今の技術進歩にただただ驚きです。帰宅後、整備工場で総点検を実施し、エンジンオイルとエレメントを交 […]

日記

軽キャン旅最終章

2023年6月23日

休日割引が翌平日料金にも併用だ。富士川SAで夜を明かし、首都高を通らず八王子経由の圏央道で帰宅しました。10日間、飲食料は家から持ち出し冷蔵庫へ、高速はなるべく使わない、自由奔放な駆け足の低級軽キャン […]

日記

三重・愛知・静岡を通過

2023年6月22日

朝4時に出発、三重県国道25号線名阪道バイバスから1号線へ、早朝なのでスイスイ進む。途中、吉野家の朝定食に寄って、愛知県道の駅「藤川宿」へ。快晴だ。休憩後、太平洋が見渡せる静岡県道の駅「潮見坂」へ。さ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 74 75 76 77 78 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on リハビリ体操 7月 23, 00:12
  • 常陸の圀から・・ on ウスバカゲロウ 7月 22, 23:47
  • 常陸の圀から・・ on 夏休み入り 7月 22, 23:25
  • 人生旅人 on リハビリ体操 7月 22, 21:23
  • ぷっぷちゃん on リハビリ体操 7月 22, 19:24
  • 晴天乱流 on なりゆき街道旅で 7月 20, 12:04
  • 常陸の國から!!! on なりゆき街道旅で 7月 20, 05:08
  • 常陸の圀から・・ on アイスプラント(写) 7月 18, 23:15
  • 山遊亭能楽 on 小学校3年の記憶 7月 18, 11:03
  • 山遊亭能楽 on 杜子春 7月 17, 18:01
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.