人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

君もガーベラ(写)

2023年12月20日

忘年会の季節、やらなくても忘れた事多い。ついさっきの事が思い出せないことだって。川柳に「立ち上がり 用事忘れて また座り」なんてのが。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて […]

日記

マツコ人気

2023年12月19日

世相を反映した「かかし祭り」にマツコデラックスが目を引いた。歯に衣着せぬコメント、姿に衣着せぬスタイルが嫌味なく人気なのかも。録画でマツコの「月曜から夜ふかし」を見てる。世間で話題となっている様々な件 […]

日記

「わかい」って

2023年12月18日

10代のころ「わかい」という会を数人で作り、孤児院へ慰問に行った。動物園に連れて行ったことも。ベルマーク集めや同人誌の売り上げ、スケートバスを企画したりして、寄付もした。その後、会員はのべ53人にも及 […]

日記

市文化祭にて

2023年12月17日

常陸大宮吹奏楽団の演奏を聴いた。仕事の合間をぬって練習に励んだ成果を披露。著名の音楽家や地元中学生との共演、選曲も幅広く共感できるプログラムに、見応え聴き応えがあった。日曜の午後、大勢の観客と共に楽し […]

日記

歴史講座は太田へ

2023年12月16日

旅友さんのお誘いで「金砂合戦はいつどこで行われたか」太田の歴史を考える会連続講座に出席した。A4 15ページにも渡る手元資料に則る講義はボリュウム満点、事細かく語られた。ただ史実も、地元民の文言、確固 […]

日記

紅葉の終

2023年12月15日

那珂市植物園は紅葉が見頃というので入ってみた。高齢者+JAF割で100円だって。孫が小さい頃、遊びに行った思い出の所だ。県民の森へと続き、結構な散歩コースだった。ただ、紅葉は終わりかけ、来園者もまばら […]

日記

はぼたんハート(写)

2023年12月14日

1年前のこの葉書、近状を読み返すと、つい先日の出来事の様だ。月日はあっという間に過ぎて行く、無常に。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1599 […]

日記

終着の茂木駅

2023年12月13日

真岡線は土・日曜日だけSL(蒸気機関車)が1往復走っている。この日はDL(ディーゼル機関車)の重連運転だった。終点茂木駅で、SLは折り返すため、転車台で方向変換をします。転車台の動作を見られたのは初め […]

日記

カボス三昧

2023年12月12日

グラウンドゴルフ仲間に大分県出身の方がいてね、大分特産のカボスを大分頂きました。此方では珍しい、庭にある木には沢山の実が生っていました。たっぷりの果汁は酸味が強く、旨味もあって焼酎で割って、グイグイと […]

日記

秩父夜祭(夜)

2023年12月11日

秩父夜祭は京都の祇園祭、岐阜の高山祭と並んで日本三大曳山祭りなんですね。車内で一休みして再び祭り会場へ。人混みと活気の中、祭りの喧騒に溶込んでいった。だが花火大会は10時までも続く、次第に寒さが身に染 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 62 63 64 65 66 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.