人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

九州ツーリング記(26)

2012年8月27日

<さらば九州>2012. 8.20 佐多岬へ行く。指宿港からの日の出は雲がかかっていた。   フェリーに乗る。     薩摩半島さようなら、船は大隅半島に向かった。   そして遠く開聞岳が見える海岸線 […]

日記

九州ツーリング記(25)

2012年8月25日

<指宿へ>2012. 8.19 桜島噴煙を眺めつつ知覧市へと走る。   薩摩の小京都武家屋敷群を散策、庭園が自慢だ。   次は知覧特攻平和会館へ。戦争末期本土最南端陸軍基地から出撃した記録、遺品、資料 […]

日記

九州ツーリング記(24)

2012年8月18日

<久留米競輪場>2012. 8.17  あまりにも暑いので涼しいところに。無料バスで久留米競輪場外「四日市サマーナイトフェッシバル」を観戦に行った。オリンピック帰国選手全員出場のお祭りムードが漂う。食 […]

日記

九州ツーリング記(23)

2012年8月15日

<太刀洗平和記念館へ>2012. 8.15  筑前町太刀洗(たちあらい)に行く。観光地はお盆で混んでるというので「太刀洗平和記念館」を選択してみた。旧陸軍の航空拠点、太刀洗飛行場が存在した航空史、零戦 […]

日記

九州ツーリング記(22)

2012年8月11日

<三池炭鉱へ>2012. 8.10  大牟田へ行く。こどもの頃盆踊りで炭坑節を踊った「月が出た出た月がでた 三池炭鉱の上に出た あまり煙突が高いので さぞやお月さん煙たかろう」雀百まで踊り忘れず、今で […]

日記

九州ツーリング記(21)

2012年8月9日

<北九州市へ>2012. 8. 9  八幡へ行く。友達が言う「北九州市の地元グルメがTV紹介してた、店の名が 銀河のチャンポンで かつのせ焼きそばが旨そうだった」と。早速行ってみた。片道70Km、待望 […]

日記

九州ツーリング記⑳

2012年8月9日

<高千穂峡へ>2012. 8. 8 宮崎出身の先輩推奨地です。阿蘇山のすそ野を走り目的地へ向かう、絶景かな!。    高千穂峡は「百聞は一見に如かず」素晴らしい景観だ。      天孫降臨神話の内容も […]

日記

九州ツーリング記⑲

2012年8月7日

<阿蘇山へ>2012. 8. 6 大分側から登って徐々に噴火口へ。気温も低く緑の高原を走る爽快さはライダーのものだ。     噴煙が立ち昇る火口を覗く    阿蘇の山々を背後に熊本側に進む。    や […]

日記

九州ツーリング記⑱

2012年8月6日

<久留米まつり>2012. 8. 4~5 久留米の夏の風物詩、久留米まつり&花火大会が盛大にあった。どちらも歩いて行ける距離だ。老若男女45万人で賑わう中、一人静かに参加。若者の活気と浴衣姿(男も)が […]

日記

九州ツーリング記⑰

2012年8月4日

<有田方面へ>2012. 8. 3 肥前国方面に行く。唐津松浦橋を渡り、   100万本の黒松、虹の松原を通る。   西の原海水浴場から遠く唐津城が見えた。   唐津湾にそびえ立つ唐津城は威風堂々とし […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 459 460 461 462 463 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 09:48
  • 山遊亭能楽 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 02:32
  • 山遊亭能楽 on 那須与一の郷 7月 15, 02:18
  • 常陸の圀から・・ on ひたまる商品券 7月 14, 23:45
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首57 7月 14, 14:43
  • 人生旅人 on 小倉擬百人一首57 7月 13, 14:33
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首57 7月 12, 23:03
  • 常陸の國から!!! on ポーチュラカ(写) 7月 12, 04:00
  • 常陸の圀から・・ on 大宮歴史を考える会 7月 10, 23:20
  • 常陸の圀から・・ on お休み 7月 10, 23:01
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.