人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

通勤時

2013年5月21日

<通勤してた頃、ゴルフに行く車とすれ違うと「羨ましいな!」と思った。今朝、ゴルフに行く時、通勤する車とすれ違った。「羨ましいな!」と思った>2013/05/21   投語(写真)  やまぶき(山吹)→ […]

日記

ほどほど

2013年5月20日

<花を観るなら五分咲き、酒を飲むならほろ酔い。何事もほどほどが良い。と言って中途半端な自分を慰めている。(本日にごり酒入手ほどほどに飲むか!)>2013/05/20   久慈の山「どぶ朗」 投語(写真 […]

日記

賞味期限

2013年5月19日

<家内が老眼になっている。よってスーパーの賞味期限が見えないので奥の方から取るみたいだ。オレも賞味期限の切れた女房より奥の方から心素直な替玉を取りたいな・・・>2013/05/19   投語(写真) […]

日記

行列のコロッケ屋

2013年5月18日

<腰痛は左足ふくらはぎ激痛に移動。足を暖めてもエアサロンパスDXもマッサージでも良化せず。別の病院で診断、原因は腰の加齢にあったのだ。飲薬と早速温泉腰療養、痛みは和らいできた。帰りにはいつもの行列ので […]

日記

せいようしゃくなげ(西洋石楠花)

2013年5月17日

<♪仰げば尊し わが師の恩・・・・と先日の「緑窓会」で合唱した時は当時を偲びジーンときたものだ。でも今は卒業式で歌わないらしい。教師に恩を受けた覚えなどない、卒業後にどんな生き方をしようとその人の自由 […]

日記

北斗星桜

2013年5月16日

<切手を貼り忘れて出した手紙に「切手がありません」と戻ってきたことがあった。ならば宛先に自分の住所名前を書き、差出人に相手の住所氏名を書き切手を貼らずに投函すればタダで届くはず。と思っただけ・・・>2 […]

日記

あんか

2013年5月15日

<母は寒い朝、行火(あんか)を入れてくれた。そして起きる時は着替えをしてくれる。ある日「かあちゃ~ん」と呼んでもなかなか来ない。「あんかをひっくりかえした!」と叫んだら飛んできたのを覚えている。人間産 […]

日記

あいそ

2013年5月14日

<茨城に来て初めて「あいそ」を知った。ある日麻雀をやりに行った旅館の娘が竹串に刺さった焼立て魚を持ってきた。香ばしい山椒味噌と良く合う舌品(絶品)が忘れられず見つけると買って来るのだ>2013/05/ […]

日記

こいのぼり

2013年5月13日

<鯉のぼりがあがっていた。近くでみると鮎だ。「鮎のぼり」というんだろうか「鮎のこいのぼり」というんだろうか・・・ 若あゆの二手になりてのぼりけり(正岡子規) なかがわ水遊園にて>2013/05/13  […]

日記

御札で

2013年5月12日

<日光東照宮拝観中、急に下腹痛でトイレへ、ホッとするも紙がない。どうしよう?頂いた御札(おふだ)で用を済ます。その数ヶ月後自転車で転倒大怪我をした・・・若い頃の話>2013/05/12   投語(写真 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 449 450 451 452 453 … 476 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 会津柳津駅へ 11月 22, 21:48
  • 常陸の圀から・・ on 会津坂下から帰宅 11月 22, 21:42
  • 常陸の圀から・・ on 只見線に乗るはずが 11月 20, 23:08
  • 晴天乱流 on 会津柳津駅へ 11月 20, 18:46
  • 晴天乱流 on 只見線に乗るはずが 11月 20, 18:42
  • 常陸の圀から・・ on 会津柳津駅へ 11月 19, 22:20
  • 常陸の圀から・・ on 昭和村を通って 11月 18, 21:53
  • 常陸の圀から・・ on 西会津へ 11月 17, 21:54
  • 常陸の國から!!! on お寺で落語 11月 16, 22:29
  • 常陸の國から on お寺で落語 11月 16, 07:08
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.