人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

特別賞与

2013年12月9日

<或年、従業員の頑張りに報いてと一律2万円の特別賞与をもらったことがある。明細書合計が2万円多くても有り難味は薄い。ところが社長の粋な計らいで現金だった。早速、家族で外食、ワンランク上の料理を有難くい […]

日記

ゴルフ賞金王

2013年12月8日

<ゴルフ賞金王の話題が脚光を浴びた。横峰さくらと森田理香子が鎬(しのぎ)を削る。松山英樹は記録ずくめだった、けど賞金王決定前に「賞金王より優勝です」と言っていたよ。ファンとして人の所得を騒ぐよりプロの […]

日記

白のネクタイ

2013年12月7日

<白のネクタイは何処どこだっけ、黒はあるのに・・・。どれ程経っているのだろう。友の結婚式に出席した。待てば甘露の日和あり、勿体無いほどの美人を射止めたね。久しぶりの演出に酔いしれてしまった・・・>20 […]

日記

性格

2013年12月6日

<映画を観に行った。が、内容がなんとなくつまらない。友人ならどうするか聞いてみた。三択で性格が浮びそう・・・   ・A氏→直ぐ出てしまう   ・E氏→眠ってしまう   ・小生→我慢して最後まで観る > […]

日記

奥まで入れる

2013年12月5日

<坐骨神経痛を堪(こら)え誘われるままゴルフに出る。やはり足痛には勝てず完走難だった。ところで途中カートからクラブが抜け落ちた。浅かったのだ。そういえば昔、屋台で買ったおでんが串から落ちそうになった時 […]

日記

パンツ

2013年12月4日

<パンツといえば下着ですよねえ。ズボンのことを指すがしっくりしません! “パンツ≠ズボン” 分けて欲しいのはオジさんだけでしょうか? 毛糸のパンツ、パンツ見えそう!なんて言葉は小事か!余談だが「ズロー […]

日記

スマート

2013年12月3日

<スマートフォン所謂スマホ、普及率は49・8%に。スマ歩&電車内でもOKだ!自分はガラケーだ、大分ハゲてきたけど。 ところでスマートとは「すばやく」とか「かしこく」の意味なのに昔スマートボールなんて「 […]

日記

車窓

2013年12月2日

<先頭車両に乗り,、外の景色を見るのが好きだ。子供の頃も座席から外を見る時、靴は脱いで!なんて言われた記憶が。今の子供は盛んにゲームをやっていた。大人も居眠りか、新聞雑誌よりスマホを見てる>2013/ […]

日記

紅葉

2013年12月1日

<紅葉⇒もみじ(葉そのもの)と読むか、こうよう(葉が色ずく)と読むかで意味が違ってしまうんですねえ。「佐久山(栃木)のもみじ祭」の看旗があったので寄ってみた。 「奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声きく […]

日記

しゃぶしゃぶ

2013年11月30日

<しゃぶしゃぶの語源は、熱湯に薄肉を通す時 聞こえる音らしいが、いかがなものか・・・。昨日は肉の日、家族で食べ放題に。65歳以上は子供料金と同じだと、喜んでいいのか悲しんでいいのか? ウマか!(牛か) […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 411 412 413 414 415 … 457 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 幸せ色の路傍 花菱草(写) 5月 10, 22:26
  • 常陸の圀から・・ on 大子の山車 5月 9, 22:43
  • kawakou-hatibann on 大子の山車 5月 9, 18:52
  • 山遊亭能楽 on 大子の山車 5月 9, 03:14
  • 山遊亭能楽 on 雲厳寺の静謐 5月 9, 02:55
  • 常陸の圀から・・ on 雲厳寺の静謐 5月 8, 00:12
  • 常陸の圀から・・ on なんじゃもんじゃ 5月 6, 23:17
  • 常陸の圀から・・ on 菜の花畑に鯉幟旗 5月 6, 22:54
  • 常陸の圀から・・ on 田子内健康広場 5月 6, 22:27
  • 常陸の圀から・・ on いろはもみじ(写) 5月 6, 22:02
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.