人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

食材偽装

2014年8月16日

<帰宅すると家内が「大変だ!」と言う。株主優待券で一緒に食事した「木曽路」が食材偽装したとニュースが流れていた。株が下落するのを心配してくれたのだろう。着物姿でおもてなしを謳った老舗高級店の信用ががた […]

日記

少年サッカー

2014年8月15日

<知人の孫が大子広域公園で少年サッカークラブの「若鮎杯」に出場している。その写真が送られて来た。県内外から多くの小学生が集い、未来の「メッシ、ネイマール、ロナウド」を夢見て炎天下の中ゲームを展開。応援 […]

日記

お鹿様

2014年8月14日

<お盆はかみさんの実家へ兄弟子供達皆が集まる。行く途中、お鹿島さま があった。大助人形が持っているのは発泡スチロールのお饅頭と剣。五穀豊穣と疫病、災いを防ぐ目的で行われる。毎年ここ盛金(旧山方町)に祭 […]

日記

極ゼロ

2014年8月13日

<尿酸値、コレストロールが気になるから、プリン体0糖質0の「極ゼロ」を飲んでいる、かみさんも安い!と買って来る。ところが販売休止になった。製造が違法(ビール並)だという。サッポロの利益は(極)ゼロどこ […]

日記

坂本九疎開家

2014年8月12日

<御巣鷹山日航機123便墜落事故、1985年の今日、坂本九さんが亡くなられたんですね。坂本九さんが終戦間近、幼くして疎開していた家が茨城県笠間にあり保存会で守られている。友達が訪ねた時の写真を送ってき […]

日記

愛煙家の話

2014年8月11日

<タバコとライターを持っておもむろにベランダに出る。庭の草花を見る振りしてずっと周りを見回す。向かいの1号棟の住人がこっちを見ていないか、両隣、上の階で洗濯物を干していないか風向きはどっちからどっちに […]

日記

赤鉛筆

2014年8月10日

<赤鉛筆を耳に挟んだ光景はもう見受けられない。公営競技場は投票カード用に使い捨て鉛筆全盛ですからね。ゴルフ場等も使用している。ところで小さい耳だと小耳に挟むといって「聞くとはなしに聞く」という意味にな […]

日記

久慈の杜100Kの旅

2014年8月9日

<昨日午後4時半ごろ「久慈の杜100km徒歩の旅」と書かれた御一行に出会った。小学生たちが5日間かけて真夏の山間部を歩き体力の限界に挑戦するのだそうだ。楽をしがちな子供にとって素晴しい修行、企画だ>2 […]

日記

ケかヶか

2014年8月8日

<大文字小文字、表記は難しい。ところで、ケと書いてどうしてガと発音するのかな。例えば「霞ヶ関」のように。この場合、ケを大文字で書くか小文字で書くか色々入り乱れているよ。言葉は、表記、発音とともにかなり […]

日記

七夕飾り

2014年8月7日

<子ども頃、竹やぶから切ってきた笹にお星さまや鶴、くさりなど色紙でこしらえて吊るした。短冊には願いを書いて飾りつけをした。あの頃の願いは何だったのかなあ・・・。 旅先で面白い短冊を見つけた「課内円満」 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 394 395 396 397 398 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on 夏の移ろい 7月 7, 15:26
  • 常陸の圀から・・ on 那須与一の郷 7月 6, 22:01
  • 常陸の圀  on 金乗院に 7月 6, 21:23
  • 常陸の圀から・・ on 蚊対策 7月 3, 23:45
  • 常陸の圀から・・ on 雨のラフォーレ那須 7月 2, 23:22
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首27 7月 1, 14:39
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首27 7月 1, 00:15
  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.