人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

懸賞に当る

2014年8月20日

<かみさんが「ウエルシア」の懸賞に当って南房総に行くことになった。亭主も実費で参加した。噂通りおばちゃんばっか、買物(お土産)どっさり買うから当るのか? 偶然だが昨夜TVで放映してた所。たまのバス旅行 […]

日記

東海第2原発から

2014年8月19日

<東海第2原発から我家までは20キロ離れている。現在停止中であるが、再稼働し事故発生時には30キロ圏外に退避するよう県が経路案を提示した。では何処より先に行けばいいのか、さらに言えばどこに行くか決めて […]

日記

夏の四季彩館 

2014年8月18日

<御前山「四季彩館」の優待券を入手したので、早速孫たちと出かけた。子供用プールが臨時に設置され大喜びではしゃいでいる。こちら露天風呂では普段日の目を見ないところも日光浴させる(写真割愛)。湯上りはカキ […]

日記

やまゆり

2014年8月17日

<同音で漢字が異なるものを集めてみました。 ※長年の夢がカナ(叶)う-あいつにはカナ(敵)わない-条件にカナ(適)う ※帯をシメ(締)る-首をシメ(絞)る-ドアをシメ(閉)る ※この世のムジョウ(無常 […]

日記

食材偽装

2014年8月16日

<帰宅すると家内が「大変だ!」と言う。株主優待券で一緒に食事した「木曽路」が食材偽装したとニュースが流れていた。株が下落するのを心配してくれたのだろう。着物姿でおもてなしを謳った老舗高級店の信用ががた […]

日記

少年サッカー

2014年8月15日

<知人の孫が大子広域公園で少年サッカークラブの「若鮎杯」に出場している。その写真が送られて来た。県内外から多くの小学生が集い、未来の「メッシ、ネイマール、ロナウド」を夢見て炎天下の中ゲームを展開。応援 […]

日記

お鹿様

2014年8月14日

<お盆はかみさんの実家へ兄弟子供達皆が集まる。行く途中、お鹿島さま があった。大助人形が持っているのは発泡スチロールのお饅頭と剣。五穀豊穣と疫病、災いを防ぐ目的で行われる。毎年ここ盛金(旧山方町)に祭 […]

日記

極ゼロ

2014年8月13日

<尿酸値、コレストロールが気になるから、プリン体0糖質0の「極ゼロ」を飲んでいる、かみさんも安い!と買って来る。ところが販売休止になった。製造が違法(ビール並)だという。サッポロの利益は(極)ゼロどこ […]

日記

坂本九疎開家

2014年8月12日

<御巣鷹山日航機123便墜落事故、1985年の今日、坂本九さんが亡くなられたんですね。坂本九さんが終戦間近、幼くして疎開していた家が茨城県笠間にあり保存会で守られている。友達が訪ねた時の写真を送ってき […]

日記

愛煙家の話

2014年8月11日

<タバコとライターを持っておもむろにベランダに出る。庭の草花を見る振りしてずっと周りを見回す。向かいの1号棟の住人がこっちを見ていないか、両隣、上の階で洗濯物を干していないか風向きはどっちからどっちに […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 388 389 390 391 392 … 457 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 大子の山車 5月 9, 22:43
  • kawakou-hatibann on 大子の山車 5月 9, 18:52
  • 山遊亭能楽 on 大子の山車 5月 9, 03:14
  • 山遊亭能楽 on 雲厳寺の静謐 5月 9, 02:55
  • 常陸の圀から・・ on 雲厳寺の静謐 5月 8, 00:12
  • 常陸の圀から・・ on なんじゃもんじゃ 5月 6, 23:17
  • 常陸の圀から・・ on 菜の花畑に鯉幟旗 5月 6, 22:54
  • 常陸の圀から・・ on 田子内健康広場 5月 6, 22:27
  • 常陸の圀から・・ on いろはもみじ(写) 5月 6, 22:02
  • LOVE on 菜の花畑に鯉幟旗 5月 6, 18:38
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.