人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

松本城

2014年10月18日

<続いて松本城に寄る。400年の歴史を今に伝える築城は何度見ても美しい。「お城まつり」では古式砲術演武の準備が。水戸藩鉄砲隊も常磐神社で昨年披露されている>2014/10/18   松本城     城 […]

日記

自主研修旅行長野へ

2014年10月17日

<民生児童委員による自主研修旅行(自費)に参加する。新旧委員相互の親睦を図り活動に役立たせる目的で、長野方面に出かけた。先ずは善光寺へ・・・>2014/10/17  バスは行く  善光寺淨願坊にて  […]

日記

矢吹ゴルフクラブ

2014年10月15日

<会社を卒業した人たちでゴルフをやる集り、OB会、今年一泊は矢吹GCで行われた。台風一過、爽やかな秋空の下、18人が楽しんだ。最年長者は88歳、皆に勇気を与えてくれるんだ・・・>2014/10/15 […]

日記

回転寿司

2014年10月14日

<家族で回転寿司に行く。最近は産地直送とか嗜好品が人気。ところが“完売”の札が貼ってある。無念! ある日食堂でもつ丼を食べようとしたら“売切れ”と書かれている。同じ意味でも“完売”の方が我先にと買われ […]

日記

名奉行

2014年10月13日

<落し物は警察へ届ける様にと聞いてた子供が100円拾った。早速交番へ持って行くと、おまわりさんは「えらいねえ~」と言い、自分の財布から100円出して「ご褒美だよ」とくれたという。これ名奉行といえるのか […]

日記

幼稚園運動会

2014年10月12日

<おじいちゃんおばあちゃんも楽しみにしている幼稚園の運動会だ。演技も練習成果が滲み出ている。全ての一生懸命さに感動した。泣きそうな園児もかけっこの先にお母さんが両手を広げて待っている。カメラ手に我孫は […]

日記

ツーリング(磐越~関越)

2014年10月11日

<秋晴れに誘われて又ツーリングに出かける。行き交うライダーも何時になく多い。快走も峠付近は寒く紅葉も始まりかけていた。宿で友達と落合う、無料のAVが見られたよ・・・>2014/10/11 磐梯山 三国 […]

日記

目の日

2014年10月10日

<10月10日は目の日だそうだ。目を使った言葉も面白い。 ・目が無い→のっぺらぼう? ・目から鱗(うろこ)→あるわけない? ・目から火が出る・目を光らせる→怪獣か? ・目に物言わす→喋る訳けない? ・ […]

日記

皆既月食

2014年10月9日

<幻想的な皆既月食だった。赤銅色は太陽光が大気で屈折し弱く月を照らすかららしい。因みに十三夜の白さと比べてみた。青い月もあるそうだが青はLEDがノーベル賞で輝いていた>2014/10/09   皆既月 […]

日記

三つの袋

2014年10月7日

<昔、結婚式で何度か聞かされたスピーチ。「花嫁は新郎の三つの袋を大切にして下さい。一つ目は”胃袋”健康がなりよりです。二つ目は”お袋”姑と仲良く家庭円満に。三つめは”給料袋”家計のやりくりは大切です。 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 388 389 390 391 392 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 蚊対策 7月 3, 23:45
  • 常陸の圀から・・ on 雨のラフォーレ那須 7月 2, 23:22
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首27 7月 1, 14:39
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首27 7月 1, 00:15
  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
  • LOVE on カリカリ梅を 6月 29, 21:12
  • 常陸の國から!!! on カリカリ梅を 6月 29, 06:56
  • 晴天乱流 on 軽キャン衣替え 6月 28, 22:01
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.