人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

水戸歴史に学ぶ講演会

2024年7月11日

ふれあいセンターごだい にて講演会を聴く。演題は「太田の生んだ東洋一の外科医 男爵 佐藤進博士」です。弘化2年(1845)現在の太田市内堀町にある酒醸造業に生まれる。19歳の頃には多くの先輩をしのぎ、 […]

日記

棚倉の山本不動尊

2024年7月10日

勧められて、塙から棚倉町山本公園方向に向かった。山本不動渓流に沿って、山本不動線を上がっていくと緑深い中、広い駐車場が。厳かで美しい風景のある神社、山本不動尊の参拝者はちらほら。ぼけ封じ地蔵尊を見つけ […]

日記

きらきらさくらんぼ(写)

2024年7月9日

梅雨らしくない天気が続いています。40℃を超えた地方もあるとか、常陸大宮も熱中症警戒アラートが発令されました。梅雨らしい雨も欲しいものです。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メー […]

日記

懐かしい湯岐温泉郷

2024年7月8日

圀さんにもらった割引券で「湯遊ランドはなわ」に出かけた。久し振り、バイクで風を切る爽快さを味わいながら、福島県に入る。道の駅 はなわ 天領の里 に寄ってから、湯岐(ゆじまた)温泉郷へ、今は廃れてしまっ […]

日記

なごりの百合4選(写)

2024年7月7日

ささの湯の赤いのれんが織姫で、青いのれんが彦星だ。ロビーの七夕飾りには、願いを込めた短冊がいくつも下がっていましたね! そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているん […]

日記

癒しのカメ

2024年7月6日

息子は新潟方面までライギョを釣りに行く。釣り上げてもリリースしてしまうそうだが、当時、足元にクサガメが寄ってきたので、と持ち帰ってきたのです。既にとても懐いているニホンイシガメが2匹いる水槽で一緒に。 […]

日記

誘われて麻雀

2024年7月5日

ゴルフ場近くの雀荘、以前は賑わったらしいが、今はほとんど客はいません。そんな中、誘われて昼間9時から2時半まで現役仲間と遊んだ。個室で快適なんですけどね。結果は、いい手になりそうも、あがれず快適とは行 […]

日記

閉園前日に

2024年7月4日

那珂市の県植物園がリニューアル工事に入り、来年春まで閉園になるという情報を得て出かけてみた。コテージや宿泊施設のほか温浴施設やレストラン、バーベキュー場もできる新たな施設に生まれ変わるという。孫娘が小 […]

日記

追っかけて

2024年7月3日

工藤わこが取手競輪に。スタジオで生解説するというので会いに行く。なんと! 覚えていてくれて、ガラス越しに手を振ってくれたんです。記念の場内はイベントなどで久し振りの活気を感じた。レースは地元茨城の吉田 […]

日記

夏日に藤の花(写)

2024年7月2日

今年も後半戦に。梅雨が明ければ猛暑が待っている。そしてまた誕生日で一つ年を取る。歳月人を待たず。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1631通目 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 36 37 38 39 40 … 463 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 山遊亭能楽 on 杜子春 7月 17, 18:01
  • 常陸の圀から・・ on 那須街道のヤマユリ 7月 16, 00:02
  • 晴天乱流 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 09:48
  • 山遊亭能楽 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 02:32
  • 山遊亭能楽 on 那須与一の郷 7月 15, 02:18
  • 常陸の圀から・・ on ひたまる商品券 7月 14, 23:45
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首57 7月 14, 14:43
  • 人生旅人 on 小倉擬百人一首57 7月 13, 14:33
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首57 7月 12, 23:03
  • 常陸の國から!!! on ポーチュラカ(写) 7月 12, 04:00
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.