人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

池袋駅

2015年1月20日

<池袋はよく利用する駅です。今更なんですが、西口に東上線、東武デパートがあり、東口に西武線、西武デパートがあるんです。間違い易いが、今ははっきりした標示があるので解り易いか・・・>2015/01/20 […]

日記

クロスカントリー

2015年1月19日

<近くのゴルフ場で行われたクロスカントリー大会を見に行く。オリンピック元代表者等を迎え小学からお年寄まで盛大に行われた。快晴の下、広大な丘稜コースで競う溌剌した姿は素晴しいな、と今更ながら感じた次第だ […]

日記

倉茂記念杯

2015年1月18日

<毎年1月の大宮記念競輪に昔からの愛好者が集う。出店のオーナーもその一人、そこで飲食、談義を交わす。因みに地元平原康多の完全Vだった>2015/01/18   大宮競輪場   オールドフアン 投語(写 […]

日記

山岳写真展

2015年1月17日

<根強い人気の銀塩で撮影された写真は、色の再現性、コントラスト、電源不要機種も有、山岳写真など、特にマニアには欠かせないカメラでしょう。富士フォトギャラリーで開催している「山岳写真展」を見た。選出され […]

日記

おばんです

2015年1月13日

<やるき茶屋「おばんです」のお店があった。やや年かさの未婚女性(ハイミス)にとってやるきを起こすどころか入らないだろうな・・・>2015/01/13   おばんです   投語(写真)  親鸞聖人見返り […]

日記

ゆうメール

2015年1月12日

<今年も知人の保育副園長さんからカレンダーが贈られて来た。ママや子供達に相応(ふさわ)しくなく飾れない写真だからからと 。 ところで、包を見ると、差出人は印刷で宛先に自筆でというのはよくあるが、何故か […]

日記

とぼけた会話

2015年1月11日

<職務質問をしているおまわりさんと、とぼけた被疑者の会話。  「住所は?」  「鹿児島県 札幌市 西淀川区 東銀座8丁目」  「そんな所あんのか?」  「恐らくないでしょう」  「なら言うな。兄弟は? […]

日記

110番の日

2015年1月10日

<1月10日は110番の日だそうだ。市民の為の警察官とは思えない経験(パトカーに乗せられて)もあったけど、この日ばかりはニコニコとサービス精神旺盛。白バイに乗せられて写真を撮ってくれた。イベント会場の […]

日記

捨てないで

2015年1月9日

<立て看板に「○○は絶対捨てないで下さい」と書いてあった。何を捨ててはいけないんでしょうねえ。別の所に「愛をすてないでください」と書いてあった。解りました。実は捨てたい過去があるんだけど捨てないでおこ […]

日記

救急医療情報キット

2015年1月8日

<掛かり付け医や既往歴、緊急連絡先等情報が入ってる「救急医療情報キット」なるものを知った。市ではひとり暮らし高齢者等に配布し冷蔵庫に保管する。意識障害、消失時にも救急隊員が確認が容易で反映が円滑に処置 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 374 375 376 377 378 … 457 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 大子の山車 5月 9, 22:43
  • kawakou-hatibann on 大子の山車 5月 9, 18:52
  • 山遊亭能楽 on 大子の山車 5月 9, 03:14
  • 山遊亭能楽 on 雲厳寺の静謐 5月 9, 02:55
  • 常陸の圀から・・ on 雲厳寺の静謐 5月 8, 00:12
  • 常陸の圀から・・ on なんじゃもんじゃ 5月 6, 23:17
  • 常陸の圀から・・ on 菜の花畑に鯉幟旗 5月 6, 22:54
  • 常陸の圀から・・ on 田子内健康広場 5月 6, 22:27
  • 常陸の圀から・・ on いろはもみじ(写) 5月 6, 22:02
  • LOVE on 菜の花畑に鯉幟旗 5月 6, 18:38
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.