人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

雪まつりへ(那須に寄って)

2019年2月12日

<那須や会津方面に行く時に寄るところがある。那須沼野井に青春時代からの友達がいるんです。丁度朝食時間で、コーヒーを分けてくれた。雪景色まだだったが、大きな窓からの眺めは流石別荘風。小鳥のための「ひまわ […]

日記

読売新聞が値上げ

2019年2月11日

<集金に来たおばさんに「契約中の値上げは違反じゃないの、しかも予告もせず、購入済みの定期券は値上げ後も使えるよ、解約して他の新聞に替えたいが・・・」と愚痴ってみたんです。すると、なんと!後日責任者が粗 […]

日記

秋月郷

2019年2月10日

<あるブログで「秋月記」の文庫本に目が留まった。以前、九州でのツーリング行った所だ。早速購入。筑前の小藩、秋月藩を舞台にした下級武士の間小四郎とその仲間達の感動の物語。当時の情景を浮かべ感慨深く、愉し […]

日記

樽酒

2019年2月9日

<日本酒の中でも「木の香りがする酒が旨い」と聞いていたのか樽酒を買って来てくれた。福田屋で買い物中に、ふと眺めた酒店主と話しをしたら、奥から探してきたという。4合瓶を想定してたし、高いので、「主人は日 […]

日記

検挙直後の運転

2019年2月8日

<我家に来てた嫁が、子を載せ帰る途中、パトカーに捕まりパニック状態で電話を掛けてきた。チャイルドシートをしてなく切符を切られているらしい。これからどうしたらいいかと・・・。代車だったため付けてなかった […]

日記

黄金の湯

2019年2月7日

<のっぴきならぬというか、よんどころないというか、やんごとない用事で高崎に出かけた時に立寄りました。圀さんが行ってきたという伊香保温泉郷入口にある黄金の湯です。黄金色に濁った湯はヌルくはないがヌルヌル […]

日記

恒齢新年会

2019年2月6日

<恒例のOB新年会は、青梅の「かんぽの宿」で行われた。2月になってしまったけど、旧正月(春節)だったんですね。新年会とは名ばかり、舞台を降りた高齢者は、いつもの健康談義で温泉、宴会、麻雀へと続く。麻雀 […]

日記

チェーン規制

2019年2月5日

<今年も東北の雪まつりを見に行こうかと思っています。そんな折、タイヤチェーンの義務化が発令されました。今まで四駆にスタッドレスで賄えていたんですがね~。早速チェーンを入手、取付確認をしました。先ず使用 […]

日記

バッテリーを

2019年2月4日

<軽キャンにサブバッテリーがあり、ミニ冷蔵庫や電気敷布、室内灯、PC等に供給してます。ところが、容量の減り具合が分からず急に停電してしまうことがあるんです。そこで、インジケーターを購入、手を加え取付け […]

日記

節分に

2019年2月3日

<子供騙しの福豆が買ってあった。最近は殻付落花生を撒くそうですね、拾って食べられるから。でも、年金暮らしの老夫婦には、もう鬼も入って来ないだろうから要らないか・・・。よってツマミにしちゃいました。世間 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 234 235 236 237 238 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on なりゆき街道旅で 7月 20, 12:04
  • 常陸の國から!!! on なりゆき街道旅で 7月 20, 05:08
  • 常陸の圀から・・ on アイスプラント(写) 7月 18, 23:15
  • 山遊亭能楽 on 小学校3年の記憶 7月 18, 11:03
  • 山遊亭能楽 on 杜子春 7月 17, 18:01
  • 常陸の圀から・・ on 那須街道のヤマユリ 7月 16, 00:02
  • 晴天乱流 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 09:48
  • 山遊亭能楽 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 02:32
  • 山遊亭能楽 on 那須与一の郷 7月 15, 02:18
  • 常陸の圀から・・ on ひたまる商品券 7月 14, 23:45
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.