人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

流し満貫

2019年4月3日

<麻雀で初めて「流し満貫」をやったぜ。確率は「役満」よりやや難しいらしい。ところが他の3人が聴牌しており、ノーテン罰符を払え!と一悶着があった。その後「四暗刻」聴牌も流局。後半悪夢が!、白と發が副露、 […]

日記

万葉集から

2019年4月2日

<今朝の新聞は 新元号「令和」の見出し一色だ。出典は万葉集、国書から初の引用という。なんとタイミングがいいんだろう、昨日、知人からメールがありました。『たまたま、数日前から万葉集の文庫本を読んでいまし […]

日記

写真展へ

2019年4月1日

<毎年開いてる「写楽の集い写真展」は在職時の先輩3人が出展している。1人80歳になる大先輩は、中判カメラに詳しく、また写真家でもあり、中国東部を撮り歩いた時の個展を開いた事もある。今回は裏磐梯秋元湖早 […]

日記

スペシャルティコーヒー

2019年3月31日

<仙台に行った時寄ったカフェ店で、初めて見るバランスサイフォン式のコーヒーメーカーで淹れたコーヒーを飲んだと、知人が話してくれました。コーヒー通は淹れ方で味が違うと言うが、目の前の不思議な原理に惑わさ […]

日記

花の大宮公園

2019年3月30日

<埼玉に行ったので、大宮公園に寄ってみる。花曇り、花冷えのなか、花は満開に近かった。平日なのにこの人出です。昔は此処で、職場の連中と筵を敷いてよく花見をやったもんだ。氷川神社に向かうと、鯉や亀がいた池 […]

日記

雪村ミニ企画展

2019年3月29日

<歴史民族資料館で「雪村ミニ企画展」が開催され、複製が披露されていた。雪村は佐竹一族として部垂(へたれ)現常陸大宮市で生まれたと言う。西の雪舟とし比肩しても遜色ない作品と絶賛されるも、資料も少なく地元 […]

日記

迷うウインカー(2) 

2019年3月28日

<よく通る道なんですけど、暫く観察してみました。右カーブしてる国道と、直進の県道のr字路です。信号待ちもあるからか、直進で左ウインカーを出す車は6割、右に行く車が右ウインカーを出すのが2割程度だった。 […]

日記

USA

2019年3月27日

<3歳の孫が、♪カモンベイビーアメリカン・・と踊って見せるんです。おじいちゃんはトレンドに疎いが面白いね~。と思っていたら、なんと、「必殺仕事人」の時代劇に、この曲が流れたんです。女中さんたちが踊って […]

日記

ザ・ベスト鑑賞

2019年3月26日

<必見!知人は3回も入館したという、県近代美術館名品展の最終日に間に合った。第1~8章「 フランス風景」から「ヌード」「光と影の幻想」「人間像」「美女」「静かに日は過ぎる花々」「さびしさと明るさ」「 […]

日記

茨大楽団集大成

2019年3月25日

<茨大OBの知人に招待され、茨大吹奏楽団60回記念定期演奏会に行ってきました。4年次として最後の演奏に相応しく練習の成果と、アピールを感じました。大学OB吹奏楽団も加わって盛り上がり、クライマックスへ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 229 230 231 232 233 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on なりゆき街道旅で 7月 20, 12:04
  • 常陸の國から!!! on なりゆき街道旅で 7月 20, 05:08
  • 常陸の圀から・・ on アイスプラント(写) 7月 18, 23:15
  • 山遊亭能楽 on 小学校3年の記憶 7月 18, 11:03
  • 山遊亭能楽 on 杜子春 7月 17, 18:01
  • 常陸の圀から・・ on 那須街道のヤマユリ 7月 16, 00:02
  • 晴天乱流 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 09:48
  • 山遊亭能楽 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 02:32
  • 山遊亭能楽 on 那須与一の郷 7月 15, 02:18
  • 常陸の圀から・・ on ひたまる商品券 7月 14, 23:45
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.