人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

BS日本のうた

2019年5月14日

<市民文化センターでの公開収録が放映された。観覧申込はなんと11,780枚もあったという。往復葉書3通の応募も落選だった。30枚も出して当たったという話も聞いたくらい狭き門です。よってTVで視聴。島津 […]

日記

笑点に出演

2019年5月13日

<ディレクターの指示で、手ばたきや笑顔の強要、春風亭昇太とテレビに映ったのだから、出演と言ってもいいでしょうか? 応募して当たった入場券を持って、後楽園ホール階段に3時間並んで5階から入場です。昇太師 […]

日記

円覚寺の至宝展

2019年5月12日

<久し振りの日本橋へ。知人が感動したという三井記念美術館で開催中の「鎌倉禅林の美 円覚寺の至宝」展に入館しました。円覚寺から派生した作品の数々に圧倒! 滝見観音画など雪村周継の作品数点と常陸太田正宗寺 […]

日記

早とちり

2019年5月11日

<以前のブログで骨董市の記事を以下の様に載せた。『毎月第一、二の日曜日、近郊のエコス店駐車場にて骨董市が開かれている。現金取引が基本だろうがこの業界にも、クレジットカードで取引が行われているとはビック […]

日記

ボウリング

2019年5月10日

<全盛期は20歳代の頃だったかな、須田佳代子、中山律子、並木恵美子等が活躍、4時間待ちは当たり前、然しあっという間に下火になってしまいましたね。今、友達が健康の為にとボウリングをやっていましてね、誘わ […]

日記

舟納豆

2019年5月9日

<久慈川沿いに走る国道から奇妙な建物が目立つ、納豆の製造工場だ。地元産の大豆を使用し、包装を久慈川を渡った舟に似せ、そのまま器にして食べられる様にしたという。その名を舟納豆と名付けた。常陸大宮のお土産 […]

日記

気休め

2019年5月8日

<運動不足が気になってたところ、スポーツジムの利用券をもらった。筋トレマシンはキツイ?のでプールへ、水中ウォーキングは浮力が働き、膝や腰の負担がかからず楽に運動でき、水の抵抗を使って全身をを鍛えられる […]

日記

鯉は盲目

2019年5月7日

<埼玉の友達が「暇なら遊びに来ないか」と誘われ行くことに。ベッド付きの部屋が空いていてね、時々泊まりに行くんです。子供の日、散歩がてら近郊を巡ったが「♪屋根より高い鯉のぼり~」なんて情景はもう見ること […]

日記

趣味の競輪

2019年5月6日

<松戸で日本選手権競輪が開かれていた。連休中渋滞も予想されたので、身近な場外車券売り場に足を運んだ。選手が走っていない特別観覧席でゆったりと予想を楽しんだのです。小生ファンの平原康多も海外遠征帰りの脇 […]

日記

ゆでタマゴ

2019年5月5日

<コメダ珈琲店でモーニンサービスを注文した。出てきたゆでタマゴの殻が簡単に剥けるのにはいつも驚いています。店員に聞いたら「鍋の中に水を入れ生卵を入れて熱湯になってから9分漬け、火を止めてそのまま9分入 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 225 226 227 228 229 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on リハビリ体操 7月 23, 00:12
  • 常陸の圀から・・ on ウスバカゲロウ 7月 22, 23:47
  • 常陸の圀から・・ on 夏休み入り 7月 22, 23:25
  • 人生旅人 on リハビリ体操 7月 22, 21:23
  • ぷっぷちゃん on リハビリ体操 7月 22, 19:24
  • 晴天乱流 on なりゆき街道旅で 7月 20, 12:04
  • 常陸の國から!!! on なりゆき街道旅で 7月 20, 05:08
  • 常陸の圀から・・ on アイスプラント(写) 7月 18, 23:15
  • 山遊亭能楽 on 小学校3年の記憶 7月 18, 11:03
  • 山遊亭能楽 on 杜子春 7月 17, 18:01
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.