人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

《り》

2020年1月14日

<子供たちはゲームばかりやっている、4歳の孫もうまいもんだ。おじいちゃんは双六やカルタで育った時代から、何か言うと「時代が違う」と直ぐ言われてしまうんだ。でも、意味も分からず覚えた“いろはがるた”は今 […]

日記

ワーホイ

2020年1月13日

<「これからワーホイが始まるから」と地元久慈岡地区住まいの知人から電話があった。過去の写真を展示した中に、昨年撮った小生のもあるからと言う。ワーホイとは田畑の害鳥を追い払い豊作を願う行事だ。暇だったし […]

日記

朝刊

2020年1月12日

<契約続行を怠ったため、今月から新聞が届きません。然るにコンビニまで買いに行ってます。往復3000歩は朝の散歩、種類も気分次第で選んでね。外泊時帰宅すると溜まっていたのもなくなりました。とは言え、雨の […]

日記

朝湯に浸かって

2020年1月11日

<朝8時からやってるので、鹿の湯に寄って帰ることにしました。浴槽は6つあり、それぞれ温度が違うのです。まず41度、冷えた体を硫黄泉でゆっくり浸かっているとウトウトと。次に42度、やはり適温か心地よく手 […]

日記

那須の別荘泊

2020年1月10日

<林に囲まれた別荘地には人影もない、闇の中深々と雪が降っている。彼の作った肴で熱燗のヒレ酒を飲んだ。彼はアパート時代からの友なんです。結婚してここに移住してるが、3年前奥さんが急逝してしまったんです。 […]

日記

極上の硫黄泉

2020年1月9日

<那須の別荘宅いる友人に会う約束になっていた。その前に、塩原でも最強クラスの濃度を誇る硫黄泉、奥塩原新湯温に寄ってから行くことに。間近に湯煙が昇る噴火跡は硫黄の匂いで蔓延していた。白濁した湯に一人長ら […]

日記

無線LAN

2020年1月8日

<光回線が高かった頃、費用を安くするため、プロバイダーを光からADSL(有線)に変えて使用している。最近ノートパソコン追加、車中ではポケットWiFiを使用してるが、家ではLANケーブルのため差替えが面 […]

日記

凹み修理

2020年1月7日

<自動車のボディの凹みを直すには、裏から叩く板金技術だと思っていたら、表から引っ張るんですね。修理してる所を見せてもらいました。凹んだ表面にワッシャを羅列溶接し、治具を通して手(又は機械)で引っ張ると […]

日記

合流した熱帯魚

2020年1月6日

<新たに3匹の大きな熱帯魚が加わりました。釣り好きな息子が入手してきたのです。水槽はテレビの近くで目に入りやすく、泳ぐ様子はインパクトがあり過ぎ、一緒にいた小さなアカヒレは喰われちゃいました。鯛みたい […]

日記

へべす

2020年1月5日

<町内の人に「お茶でも飲んでけ!」と呼び止められてね、上がり込んでご馳走になってしまいました。「これが自慢の酒だ」と一杯出る、「旨い!」 そしてツマミの唐揚げに搾ったのがかぼすでなくすだちでもなくへべ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 201 202 203 204 205 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 山遊亭能楽 on 左目も手術 7月 28, 06:10
  • 常陸の圀から・・ on 右目手術 7月 27, 23:18
  • pippi on 白内障手術を受けることに 7月 27, 12:42
  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
  • 匿名 ホ on 白内障手術を受けることに 7月 26, 02:48
  • 常陸の圀から・・ on 元気ハツラツ 7月 24, 23:43
  • 人生旅人 on 元気ハツラツ 7月 24, 22:00
  • 山遊亭能楽 on 元気ハツラツ 7月 24, 16:50
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.