<遠距離通勤してた彼との会話「今朝は遅かったじゃない?」と問うと「前に遅い車がいてね~」と言ってたのを思い出しました。先日、遠出の銭湯に行く途中、先頭を走る車の前はガラガラ、後続車は数珠つなぎ状態だっ […]
<煙が出ないんです。テーブルの上においた電気コンロは、受け皿に水があり、油が落ちても燃えません。よって食べる時アツアツにして食べられます。網の高さは2段階で強弱もできるんです。ハードオフで1000円で […]
<「ふれあいギャラリー」で写真展をやっている。撮影場所は身近なところが多く、親しみを感じると共にスナップ写真を撮ってる自分にとっては、それぞれの作品がとても参考になります。写真名の付け方もね、例えば花 […]
<寒い日、温水プールへ出かけてみた。たまに水中ウォーキングに行くんです。健康作りに良いと言ってね、でも続けなくては意味は無いのに。ジョギングもいいのは分かっているが ♫分かっちゃいるけど止められない! […]
<今年の「美尻カレンダー」は「沢尻エリカ」問題で自粛ですね。拙者も5種類の薬物服用中、減らしたいんですがね~。代わりに「落語協会木久扇カレンダー」を頂きました。色気より健康笑い重視です、そして他力にも […]
<高校クラス会の幹事役になりましてね、久しぶりの大宮に出かけました。駅前の高島屋は健在、旧中央デパート跡の大きなビル工事には圧倒されましたね。街を歩けば犬に当たる「警察防災展」で警察犬がいてね、ツーシ […]
<年一度の大宮記念、でも往年の競輪仲間の集いも終焉ですね。亡くなったり病気や高齢で皆来られません。場外や電投以外に若いファンも減って入場者も少なく盛り上がりがありません。飾付けやイベントも少なく、まし […]
<持ち運びができるノートパソコンは、主に車中泊用にと購入したが居間のコタツや自室での方がよく使う。ただこの歳で長く向かっていると、足腰が余計弱って来るんじゃないかと、せめて自室だけでもと立って出来るよ […]
<台風19号の影響で水郡線の鉄橋が崩壊されてから3ヶ月経った。国道118号沿い袋田駅近くの現場に寄ってみた。凄まじい爪痕を目(ま)の当たりにし、復旧は程遠く感じた。聞くところによると1年以上かかるとい […]
<百名城巡りにスタンプを押しているが、「御朱印」ブームに乗ってか「御城印」という登城証明があるんですね。和紙に直筆でなく印刷で日付だけが入るんです。ご当地に行き300円で購入?するそうです。先日圀さん […]
運営者プロフィール
Recent Comments