「水戸市 楮(こうぞ)川ダムの桜が今見頃です」とコメントさんの情報を基に行ってみました。散りかけた花びらもあったが春爛漫の景、桜はジンダイアケボノでソメイヨシノより早く咲くんですね。腰痛を推してゆっく […]
ファンの平原康太が大垣で走っている。以前行った事のある競輪場だ。決勝戦、場外車券売り場サテライト水戸に寄って前売り券を購入、家のPCでKEIRIN.JPライブを見た。なんと!1着の浅井が失格、2着だっ […]
3月14日はホワイトデー、でも自分にとっては既に死語か・・・。気を取り戻して 1391通目を披露。いただいた花などの写真の感想を添えてメールにて返信しているのが「友人からの花便り(写真)」なんです。丁 […]
遠くの友人がこのブログを見て「イノシシの多い田舎なんだから、カンガルーバーを付けた方が良いのでは?」って。えっ!カンガルーバーって何?。20年以前車のフロントに着けた強力なガード、元々はオーストラリア […]
今年は桜の開花が例年より10日ぐらい早いと言う。暖かい日が続く今日、ゴルフのコンペだったんです。が、またしても腰痛が始まったか、腰を伸ばすと痛くてね。大事を取って欠席しました。でもここは温泉なんです。 […]
わが家に熱帯魚が仲間入り、コウタイはスネークヘッドの仲間だ。まだ幼魚だが、30cm以上にもなり、体表に白の斑点模様が星みたいに現れとても綺麗だ。慣れると寄って来てステイホーム時の癒しになるんだ。2週間 […]
今日は3月10日、水戸の日に1390通目を披露。いただいた花の写真の感想を添えてメールにて返信しているのが「友人からの花便り(写真)」なんです。1年前にもらった日付に合わせてこの「写真はがき」を載せ続 […]
知人で80代のお姐さんが、誤って重なった2枚の1万円札を切断してしまった。よって張り合わせた1万円にて、新聞代を払ったのはいいが、後日、右と左で通しNo(記番号)が違うからと返品されてしまったという。 […]
水戸の梅まつりが2週間遅れで始まっている。「やっとおもてなしができる」と昨年から引き続きの梅大使の笑顔。園内は早、中、遅咲きとあるから満開はないのかもしれないが今が見ごろだという。そして新たなる夜の表 […]
ヴァイオリンを弾いているのが、友人のお嬢さんなんです。二人のコンサートをよく聴きに行ったものです。今、コロナ禍で活動自粛中らしい、しかも相方ピアノ奏者は遙か彼方イスラエルにおられるとか。よって、現地と […]
運営者プロフィール
Recent Comments