コロナの雨でおうち時間が増えてます、さらに本物の雨季に。雨の日には家で静かに本を読んで、心穏やかに過ごすのも一案。そんな中、東野圭吾の推理小説を勧められました。「手紙」「秘密」「容疑者Xの殺人」「麒麟 […]
花に合わせて切手を選ぶのも拘りの一つですかね。〒も62円63円と値上がりしてるし組合せも大変だろうな。これは花便りとして友人が撮った写真を送ってくれたハガキです。届いた花の感想と近状を添え、メールにて […]
川越に住んでる後輩の彼は元気いっぱいだ。ジムで鍛え、仲間とロードバイクで出かけたり、写真も撮りに行く。そんな彼がGWに尾瀬に行って来たと写真を見せてくれた。絶景写真に感動だ!。一昔前にはよく出かけたも […]
京王閣競輪場で日本選手権GⅠが行われた。無観客で、しかも東京 神奈川 埼玉の場外も閉鎖だった。大宮の仲間は館林へ、ラピスタ新橋通は松戸へ出かけたらしい。こちらはインターネット投票で決勝戦を投票してみた […]
常陸の圀さんの土産話で、石川県にある一向一揆の里 鳥越城の御城印を見せてくれた。ここは昨年2月に行った所、雪が一面に覆われ人気(ひとけ)がなく歴史館も閉鎖してたんです。季節を選び、歴史を訪ねて散策する […]
同じ花を撮っても時と場合によって感じ方が違う時があります。花が人間に寄り添ってくれてるのかな・・・。これは花便りとして友人が撮った写真を送ってくれたハガキです。届いた花の感想と近状を添え、メールにて返 […]
川越の同僚が色鉛筆画を始めたと見せてくれた。70の手習いでスケッチを楽しんでいるという。取っ付き易そうでいて奥も深そうですね。その中に「小江戸川越七福神めぐり」を描いたのがあった。彼らと回ったのは8年 […]
燐家バーベキューに招かれた。有難う! 久しぶりのBBQ、野菜も肉も七輪を使って炭火で焼くのが何ともいい、煙と匂いの中、戸外で食べるとホント美味しい、ビールも格別だ。会話も少ない昨今、世間話にも弾む。G […]
「水戸市植物公園」がリニューアルオープンした。近くに住む友人が、早速行ってきたと写真を送ってきたのです。色とりどり流石綺麗! 大型連休中は入園無料で混んでいるらしい。政府の呼びかけを鑑み、対策をして近 […]
今やスナップ写真はスマホ全盛、デジカメ同等写りも良い。まして今時「写ルンです」なんて思いきや、買う人がいるんですね。昭和の日で蘇ったか、大型連休に若者の間で人気とTVで放映していました。限られた枚数の […]
運営者プロフィール
Recent Comments