2019年4月23日 コメント一覧(28ページ目) 1 … 27 28 29 … 262 常陸の圀から・・ 2023/12/04 青森では12月の積雪が例年より多いとの連絡が入りました。 いよいよ雪の季節が到来だ。 おいらは既に雪道走行を楽しんだよ・。 土湯峠から猪苗代湖までの雪道ドライブだ。 冬の寒さを癒してくれるのは、何といっても温泉。 そう言えば、ここ常陸の圀で、市政20周年を記念して市内三か所で使える温泉施設の利用券が届いた。 市民一人に付き二枚のタダ券だ。 財布は寒いが体は温泉で温まろうと思う・・。 明日は、ほんと久々の晩酌予定。 焼酎のお湯割りでね・。 人生さんは毎日が晩酌だね・。 絶景花貫渓谷へのコメント 2023/12/03 きつねうち温泉は源泉温度が低いので、ボイラーを通して41度にしています。 露天風呂は42℃。 サウナ付きです。 ふるさとの藝術文化鑑賞へのコメント 常陸の圀から・・ 2023/12/03 人生さん、秩父巡礼はどうでしたか?。 おいらも四国巡礼の前に終わった次第です。 もう、5年も前の話ですがね・・。 さて、昨夜から前泊で奥州街道・福島の宿場、32宿を訪ねようと思いました。 今回は、白坂宿から白河、根田、小田川、太田川、踏瀬、大和久、中畑新田、矢吹宿と9の宿場を歩いて御宿場印を貰ったんだよ・。 前回は会津西街道を完走したのでね・。 昨夜の車中泊は那須のおっちゃんの近くの道の駅。 明け方の温度はマイナス3度・。 でも、電気敷毛布のお陰で心地よく、ぐっすり眠ったよ。 誰かさんの朝6時過ぎの電話まではね・・・(笑)。 奥州街道の旅の途中は先日購入した「福島日帰り温泉2024年版」で割引対応の旧東村にある、きつねうち温泉に入った。 通常700円⇒500円。 泉質はアルカリ性単純温泉。 源泉温度29度でpH9.5とお肌がツルツルだ。年寄肌の人生さんにお勧めですよ。 ふるさとの藝術文化鑑賞へのコメント 常陸の圀から・・ 2023/12/03 山遊亭さん、尺八は難しい楽器でいよね・・。 首振り三年・・とも言います。 おいらのドラムは初めてでも、ステック持ったらて三か月でセクションできます。トランペットはピストンが三つなので腹式呼吸さえ出来れば音はでます。やはり音楽は素晴らしてい思います・・。 ふるさとの藝術文化鑑賞へのコメント 2023/12/03 常陸の圀さん、無名人で申し訳ありませんが、ご指導・ご鞭撻をお願いできれば幸いです。 藝文コンサートにへのコメント 山遊亭能楽 2023/12/03 ヨシさん、尺八奏者の初見君とは大学の同窓生です。彼は高校生の時に師範の免状を取り、人間国宝の故山本邦山の愛弟子となり、ニューヨークなど海外でも演奏会を開催するなど若い頃から活躍しています。その分、いつも授業はサボり、代返を頼まれていました(笑) ふるさとの藝術文化鑑賞へのコメント 常陸の圀から・・ 2023/12/02 人生さんも多大な趣味がありますね。 音楽の趣味は良い事だと思います。 おいらも昔は吹奏楽やブラスバンド、ジャズバンドを趣味としてやってました。 担当楽器はトロンボーン、トランペット、パーカッション(ドラム)にフルート、リコーダー・・・といった具合です。 トランペットは売却しましたが他の楽器は今でも倉庫に眠っています。ドラムは電子ドラムに変更。 自宅でやるので音が気になるからね・・。 ロゼホールのスタジオを年に数回借りて練習だ。 同級の仲間と親父バンドだ・。 バイオリニストの加藤さんと言う方、知りませんでした。 宮本笑里さんや、高嶋ちさとさん、川井郁子さんなら良く知っていたのですがね・。 藝文コンサートにへのコメント 常陸の圀から・・ 2023/12/02 12月に入った途端、寒さが一段と厳しくなってきたね・。 人生さん、風邪にはご用心ですよ。 12月のスタートと言ったら埼玉・秩父の夜祭だ。 おいらも過去に2度も訪れて祭り見物したが、勇壮な祭りに感動を覚えたね・・。 今夜開催かな・。 三太の湯 紅葉祭へのコメント 山遊亭能楽 2023/12/01 ヨシさん、お寒い中をSさんとコンサートにお運び戴き有難うございました。お楽しみ戴けたようで嬉しい限りです。いつも、本人よりも親の方が間違いをしないかと心配の連続です。特に超絶技巧の入ったチゴイネルワイゼンはハラハラドキドキです。親バカですネ(笑) まだまだ未熟者ですが、今後ともご支援の程どうぞ宜しくお願い致します。この度は有難うございました。 藝文コンサートにへのコメント schoenmann 2023/11/29 ヨシさん、舟木一夫の唄った「花咲く乙女たち」、懐かしい曲ですネ✨ 思い出すと、青春の胸の血がみなぎって来るようです。 カトレア(写)へのコメント けいじ 2023/11/28 こんにちは、写真展に遠いとこから来て頂き、謝謝!昔語りも楽しかったです✨ 元気にまた駆け巡ってレポート下さい。楽しみにしてます! 川本写真展へへのコメント 山遊亭能楽 2023/11/25 ヨシさん、集中曝涼・最終回も楽しく拝読させて戴きました。 常陸大宮市は茨城大学人文科学科の高橋教授や学生と、地域連携を深めてながら、旧家に残る古文書などを詳細に調べ上げて、歴史文化の掘起しに懸命に努力されている点、素晴らしいことと思っています。世智辛い世の中だからこそ、特に、自分たちの祖先に想いをはせ、先祖の人たちの尊い歴史に学ぶことは大切なことですネ。 曝涼⑩へのコメント 山遊亭能楽 2023/11/23 ヨシさん、常陸大宮市の集中曝涼のブログ(シリーズ)を毎回楽しく拝読しています。今回の「阿弥陀院」は昔行ったことがあります。御前山の近くですね。この院は那須氏ゆかりの古刹ですが、常陸国で佐竹氏が絶大な勢力を持っていた時代に、那珂川を越えて、この地まで那須氏の実質的な勢力範囲であったことは興味深いですネ? 曝涼へ⑧へのコメント 晴天乱流 2023/11/23 國さん、こんにちは。 雨晴海岸、幻想的なけあらしがみられるところですね。 NHKでその映像を見ました。カニとけあらし、是非、ご賞味ください。晴天のほうは連日、午後から 畑にて、寒風による頭の方で毛あらし発生です。 旅友さん富山へへのコメント 山遊亭能楽 2023/11/21 ヨシさん、常陸大宮の集中曝涼を見たかったです。 法専寺もまだ行ったことがありませんが、平清盛の孫にあたる「弁円」と言う山伏が開基した事を聞いたことがあります。 平家没落後、落ち延びていた弁円を佐竹氏が東野(塔の尾)に招き、そこに大道場を開き、関東一円の棟梁的存在であったようです。 その後は、親鸞に恨みを持ち殺害しようとしたが、逆に、親鸞の仏教信仰心に心を打たれ、親鸞の弟子になった様ですが・・・。 中世の仏教をめぐる戦いの歴史も面白いですね❣ 曝涼へ⑦へのコメント 1 … 27 28 29 … 262
青森では12月の積雪が例年より多いとの連絡が入りました。 いよいよ雪の季節が到来だ。 おいらは既に雪道走行を楽しんだよ・。 土湯峠から猪苗代湖までの雪道ドライブだ。 冬の寒さを癒してくれるのは、何といっても温泉。 そう言えば、ここ常陸の圀で、市政20周年を記念して市内三か所で使える温泉施設の利用券が届いた。 市民一人に付き二枚のタダ券だ。 財布は寒いが体は温泉で温まろうと思う・・。 明日は、ほんと久々の晩酌予定。 焼酎のお湯割りでね・。 人生さんは毎日が晩酌だね・。
きつねうち温泉は源泉温度が低いので、ボイラーを通して41度にしています。 露天風呂は42℃。 サウナ付きです。
人生さん、秩父巡礼はどうでしたか?。 おいらも四国巡礼の前に終わった次第です。 もう、5年も前の話ですがね・・。 さて、昨夜から前泊で奥州街道・福島の宿場、32宿を訪ねようと思いました。 今回は、白坂宿から白河、根田、小田川、太田川、踏瀬、大和久、中畑新田、矢吹宿と9の宿場を歩いて御宿場印を貰ったんだよ・。 前回は会津西街道を完走したのでね・。 昨夜の車中泊は那須のおっちゃんの近くの道の駅。 明け方の温度はマイナス3度・。 でも、電気敷毛布のお陰で心地よく、ぐっすり眠ったよ。 誰かさんの朝6時過ぎの電話まではね・・・(笑)。 奥州街道の旅の途中は先日購入した「福島日帰り温泉2024年版」で割引対応の旧東村にある、きつねうち温泉に入った。 通常700円⇒500円。 泉質はアルカリ性単純温泉。
源泉温度29度でpH9.5とお肌がツルツルだ。年寄肌の人生さんにお勧めですよ。
山遊亭さん、尺八は難しい楽器でいよね・・。 首振り三年・・とも言います。 おいらのドラムは初めてでも、ステック持ったらて三か月でセクションできます。トランペットはピストンが三つなので腹式呼吸さえ出来れば音はでます。やはり音楽は素晴らしてい思います・・。
常陸の圀さん、無名人で申し訳ありませんが、ご指導・ご鞭撻をお願いできれば幸いです。
ヨシさん、尺八奏者の初見君とは大学の同窓生です。彼は高校生の時に師範の免状を取り、人間国宝の故山本邦山の愛弟子となり、ニューヨークなど海外でも演奏会を開催するなど若い頃から活躍しています。その分、いつも授業はサボり、代返を頼まれていました(笑)
人生さんも多大な趣味がありますね。 音楽の趣味は良い事だと思います。 おいらも昔は吹奏楽やブラスバンド、ジャズバンドを趣味としてやってました。 担当楽器はトロンボーン、トランペット、パーカッション(ドラム)にフルート、リコーダー・・・といった具合です。 トランペットは売却しましたが他の楽器は今でも倉庫に眠っています。ドラムは電子ドラムに変更。 自宅でやるので音が気になるからね・・。 ロゼホールのスタジオを年に数回借りて練習だ。 同級の仲間と親父バンドだ・。 バイオリニストの加藤さんと言う方、知りませんでした。 宮本笑里さんや、高嶋ちさとさん、川井郁子さんなら良く知っていたのですがね・。
12月に入った途端、寒さが一段と厳しくなってきたね・。 人生さん、風邪にはご用心ですよ。
12月のスタートと言ったら埼玉・秩父の夜祭だ。 おいらも過去に2度も訪れて祭り見物したが、勇壮な祭りに感動を覚えたね・・。 今夜開催かな・。
ヨシさん、お寒い中をSさんとコンサートにお運び戴き有難うございました。お楽しみ戴けたようで嬉しい限りです。いつも、本人よりも親の方が間違いをしないかと心配の連続です。特に超絶技巧の入ったチゴイネルワイゼンはハラハラドキドキです。親バカですネ(笑)
まだまだ未熟者ですが、今後ともご支援の程どうぞ宜しくお願い致します。この度は有難うございました。
ヨシさん、舟木一夫の唄った「花咲く乙女たち」、懐かしい曲ですネ✨ 思い出すと、青春の胸の血がみなぎって来るようです。
こんにちは、写真展に遠いとこから来て頂き、謝謝!昔語りも楽しかったです✨
元気にまた駆け巡ってレポート下さい。楽しみにしてます!
ヨシさん、集中曝涼・最終回も楽しく拝読させて戴きました。 常陸大宮市は茨城大学人文科学科の高橋教授や学生と、地域連携を深めてながら、旧家に残る古文書などを詳細に調べ上げて、歴史文化の掘起しに懸命に努力されている点、素晴らしいことと思っています。世智辛い世の中だからこそ、特に、自分たちの祖先に想いをはせ、先祖の人たちの尊い歴史に学ぶことは大切なことですネ。
ヨシさん、常陸大宮市の集中曝涼のブログ(シリーズ)を毎回楽しく拝読しています。今回の「阿弥陀院」は昔行ったことがあります。御前山の近くですね。この院は那須氏ゆかりの古刹ですが、常陸国で佐竹氏が絶大な勢力を持っていた時代に、那珂川を越えて、この地まで那須氏の実質的な勢力範囲であったことは興味深いですネ?
國さん、こんにちは。
雨晴海岸、幻想的なけあらしがみられるところですね。
NHKでその映像を見ました。カニとけあらし、是非、ご賞味ください。晴天のほうは連日、午後から
畑にて、寒風による頭の方で毛あらし発生です。
ヨシさん、常陸大宮の集中曝涼を見たかったです。
法専寺もまだ行ったことがありませんが、平清盛の孫にあたる「弁円」と言う山伏が開基した事を聞いたことがあります。
平家没落後、落ち延びていた弁円を佐竹氏が東野(塔の尾)に招き、そこに大道場を開き、関東一円の棟梁的存在であったようです。
その後は、親鸞に恨みを持ち殺害しようとしたが、逆に、親鸞の仏教信仰心に心を打たれ、親鸞の弟子になった様ですが・・・。 中世の仏教をめぐる戦いの歴史も面白いですね❣